メインコンテンツに移動
Header Menu
ニュース
採用情報
GLOBAL SITE
Main navigation
企業情報
企業情報
三菱重工グループについて
社長挨拶
技術情報
拠点一覧
資材調達
三菱重工の病院
三菱重工グループのアウトライン
スポーツ活動
採用情報
CLOSE
実績紹介
実績紹介
ストーリー
展示施設
イベント・展示会情報
三菱みなとみらい技術館
CLOSE
製品情報
製品情報
エネルギー
航空
宇宙開発
船舶・海洋
交通システム
物流・運搬
環境装置
自動車関連
産業機械
インフラ設備
生活・レジャー
防衛
エンジニアリング事業
CLOSE
CSR
CSR
CSRマネジメント
ライブラリ
環境
社会
ガバナンス
CLOSE
IR情報
IR情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
財務・業績
IRライブラリ
株式・社債
IRカレンダー
電子公告
資料請求
よくあるご質問
免責事項
IRサイトマップ
IRサイトの使い方
CLOSE
グローバルネットワーク
グローバルネットワーク
地図から探す
エリア別
製品分野別
業種別
50音順
CLOSE
パンくず
Home
-
ニュース
-
2013年度 ニュースリリース
ニュース
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
(-)
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2013
年度 ニュースリリース
2014-03-31
民間航空エンジン部門を事業会社化
増大する生産要求への対応と資本力強化に向けた体制を構築
2014-03-25
新型基幹ロケットの開発と打上げ輸送サービスを担うプライムコントラクター
JAXAにより当社が選定される
2014-03-25
アストモスエネルギー向けに大型LPG運搬船を建造
昨年末に続き同船型を受注、新パナマ運河にも対応
2014-03-25
新聞用オフセット輪転機「DIAMONDSPIRIT」2セットを受注
三菱重工印刷紙工機械株式会社、大分合同新聞社から
2014-03-24
客船事業における特別損失の計上に関するお知らせ
2014-03-24
「富士ゼロックスサービスリンク」の設立と営業開始について
―三菱重工業と富士ゼロックスのドキュメントサービス提携会社が始動-
2014-03-14
三菱重工創業の地 長崎市を舞台としたテレビ・コマーシャルを放送
ものづくりへの情熱と矜持を込めて
2014-03-13
技監8名を新たに認定
2014-03-13
チーフオフィサー制を導入
併せて、コーポレート部門の一部再編も実施
2014-03-13
機構改革および人事異動
2014-03-11
東日本大震災復興支援3年間の総括ウェブページを開設
これまでの取り組みについてまとめ、今後に向けた当社の思いを明確化
2014-03-10
機械・鉄構装置事業を担うグループ3社を統合
新「三菱重工メカトロシステムズ株式会社」が発足
2014-03-06
海外市場向けビル用マルチエアコンに新モデルを投入
2014-03-06
大形工作機械の出荷3,000台を達成
社会・産業の発展を支える多彩な製品が国内外で高い評価を獲得
2014-03-05
トルコで天然ガス焚き発電事業
三菱重工とアタ・コンバイン社が共同で
2014-03-03
機構改革および人事異動
2014-03-03
東日本大震災の遺児たちへの心理的サポートを支援
あしなが育英会の「東北レインボーハウス」に1.5億円寄付、空調機も寄贈
2014-02-27
人事異動
2014-02-27
役員人事の件
2014-02-26
鹿児島県薩摩川内市に市内運行のための電気バスを納入
省エネ・低炭素の街づくりに貢献
2014-02-20
遠隔作業ロボット「MHI-MEISTeR」を福島第一原子力発電所に投入
除染やサンプリングを実施
2014-02-19
スウェーデンで原子炉加圧器の管台取替工事を受注
リングハルス原子力発電所3号機向け、耐腐食性を高め信頼性を向上
2014-02-14
消費税率引き上げに伴う家庭用エアコン(ビーバーエアコン)
リサイクル料金改定のお知らせ
2014-02-13
国産初の船舶SOx規制対応スクラバーを共同開発
C重油使用時の排ガスを低硫黄燃料レベルに浄化
2014-02-12
MRJ量産に向け拠点展開構想まとまる
名古屋地区を中心に展開
2014-02-10
高性能リチウムイオン二次電池「MLiX」を搭載した電気バス2台を供給
北九州市のゼロエミッション交通システム構築に貢献
2014-02-07
人事異動
2014-02-07
日本初 設計体験と3Dプリンタのコラボレーション 「スペース・プロジェクト」が登場
三菱みなとみらい技術館、トライアルスクエアをリニューアル
2014-02-06
役員人事の件
2014-02-06
株式報酬型ストックオプション発行に関するお知らせ
2014-02-06
特別利益の計上に関するお知らせ
2014-02-06
平成26年3月期業績予想の修正に関するお知らせ
2014-02-06
平成25年度 第3四半期決算関連資料を掲載致しました。
2014-02-05
欧州の船舶設計会社OMTとエンジニアリング事業で協業
ライセンス事業の拡大が狙い
2014-01-31
東洋製作所を完全子会社化
互いの経営資源を最大限に活用して冷熱事業を拡大
2014-01-30
熱源総合制御システム「エネコンダクタ」
平成25年度 省エネ大賞で「経済産業大臣賞」を受賞
2014-01-29
米国向け初のJ形ガスタービン
米公益電力会社GRDAに最新鋭機種を供給
2014-01-28
機構改革および人事異動
2014-01-28
ビル用空調機の窓側設置システム2モデルをフルモデルチェンジ
業界トップの省エネ性を実現
2014-01-28
三菱日立パワーシステムズのグループ会社について
国内9 社、海外49 社、計58 社のグループが発足
2014-01-28
三菱日立パワーシステムズ株式会社
組織体制、及び人事異動に関するお知らせ
2014-01-28
三菱日立パワーシステムズ株式会社の社名ロゴとシンボルマークを制定
2014-01-27
創立130周年ロゴを作成
新たなステージへの成長を目指す当社のリスタートを端的に表現
2014-01-27
ビーバーエアコン高機能・標準モデル全11機種を発売
「バイオクリア運転」やパワフル空調「JET気流」機能などを搭載
2014-01-23
COP6.5 世界最高水準のエネルギー消費効率を達成
大型ターボ冷凍機「GARTシリーズ」を開発
2014-01-23
「世界で最も持続可能な企業100社(Global 100)」に選出される
2014-01-21
三菱重工業と日立製作所が中国におけるガスエンジンによる分散型発電システム事業で協業
需要の急拡大が見込まれるガスエンジンによる分散型発電システム市場へ本格参入
2014-01-21
三菱重工横浜ビル内に保育施設「Sun Marina Kids」を開設
仕事と育児を両立しやすい職場環境づくり
2014-01-20
「Best Innovation 2013」に14件を選定
次世代型LNG運搬船「さやえんどう」や災害対応ロボット群など
2014-01-20
ビル用冷暖フリーマルチに更新専用モデル「R-LXR4シリーズ」を投入
既設冷媒配管の再利用が可能、高い省エネ性と施工性を実現
2014-01-16
シンガポールに金融子会社を設立
グローバル資金一括管理体制の構築へ向け、米国金融子会社に続き2例目
2014-01-14
石炭火力発電所排ガスからのCO2回収・貯留一貫実証試験プロジェクトが完了
所期の目標を達成、実用化にメド
2014-01-08
新聞用オフセット輪転機「DIAMONDSPACE」を受注
三菱重工印刷紙工機械、熊本日日新聞社から
2014-01-07
「トルコ原子力IPP推進室」を新設
シノップ原子力発電所プロジェクトへの取り組みを加速
2014-01-06
マカオの軌道系交通システム(LRT)向け追加車両を48両受注
ゴムタイヤ方式の全自動無人運転車両(APM)
2014-01-06
2014年 宮永社長 年頭挨拶(要旨)
2013-12-26
人事異動
2013-12-26
機構改革および人事異動
2013-12-25
ETC車載器ニューモデル「MOBE-700」を新発売
スタイル一新、使いやすさもさらに進化
2013-12-24
韓国電力技術(株)からM501J形ガスタービンや蒸気タービンなどを受注
DS Power社の天然ガス焚き熱併給発電設備向け
2013-12-20
上海ディーゼルとの合弁会社「上海菱重発動機有限公司」が量産を開始
500~1,600kWの発電設備用ディーゼルエンジンを年間1,500台生産
2013-12-20
新造船年間竣工量および進水量集計表
2013-12-19
スリランカ初の高速道路向け交通管制システムを受注
新興国の交通安全と渋滞緩和に貢献
2013-12-18
(開示事項の経過)代表取締役の異動に関するお知らせ
2013-12-18
(開示事項の経過)三菱重工業株式会社と株式会社日立製作所の火力発電システム分野での事業統合に関する吸収分割の効力発生日変更に関するお知らせ
2013-12-13
PWPS、ガスタービン発電機「FT8® MOBILEPAC®」20ユニットを受注
アルジェリア国営電力・ガス会社 ソネルガス向け
2013-12-12
代表取締役の異動に関するお知らせ
2013-12-12
(開示事項の経過)三菱重工業株式会社と株式会社日立製作所の火力発電システム分野での事業統合に関するお知らせ
2013-12-10
機構改革および人事異動
2013-12-10
ICTソリューション本部を設立
製品にICTを組み合わせて高度なサービスを提供できる体制を構築
2013-12-06
アストモスエネルギーから大型LPG運搬船を受注
トップレベルの省エネ性能と主要LPGターミナルに対応する柔軟性
2013-12-04
PWPS、ガスタービン発電機「FT8® MOBILPAC®」20ユニットを受注
アルジェリア国営電力・ガス会社 ソネルガス向け
2013-12-03
当社供給の新興国向けETCがインドで本格稼働
渋滞解消と環境保全に貢献
2013-12-02
けいはんなエコシティ次世代エネルギー・社会システム実証プロジェクトにおける
「電気のかしこい使い方プログラム」の今夏の実施結果と今冬の実施概要について
2013-11-29
主要取引先292社が参加し「第6回ビジネスパートナー会議」を開催
グローバル競争に適合したサプライチェーンの構築へ
2013-11-28
株式報酬型ストックオプション発行に関するお知らせ
2013-11-26
人事異動
2013-11-26
第51回技能五輪全国大会 「構造物鉄工」で金・銀・銅メダルを獲得
「電気溶接」でも銀・銅メダル、15人が入賞者に
2013-11-25
高効率パッケージエアコン「HYPER VSXシリーズ」を発売
複数の室内ユニットの個別制御を実現、高付加価値機能を標準搭載
2013-11-21
マレーシアのペトロナスLNG船4隻向けUSTを受注
韓国の現代重工業から
2013-11-20
ブラジルで電気バスと急速充電システムの開発・実証試験を推進
~公共交通に適合した電気バス運用技術の確立を目指して~
2013-11-19
アジア新興国市場向けの新聞オフセット輪転機「DIAMONDSPIRIT-SA」を開発
三菱重工印刷紙工機械、インドのマラヤラ・マノラマ社から5セットを初受注
2013-11-18
モーターグレーダー事業を譲渡
トルコの建設機械大手、ヒドロメック社へ
2013-11-18
ベトナム・ハノイで飛行機の原理をテーマに出前理科教室を開催
現地の日本語学校「DOWACEN」との日越友好イベントで
2013-11-13
新発想の海中燃料電池システムの実海域試験に世界で初めて成功
小型で高効率、高信頼性システムの実用化にメド
2013-11-12
東京大学生産技術研究所、ボーイング、三菱重工、川崎重工、富士重工
~共同研究開発プロジェクトに5社が新規加入~
2013-11-11
福島復興・浮体式ウィンドファーム実証研究事業 2MWダウンウィンド型浮体式洋上風力発電設備
および浮体式洋上サブステーションの設置完了・運転開始について
2013-11-11
三菱重工業とNEC、ビッグデータ分析技術を活用した「船舶向けエネルギー需要予測システム」を共同開発
~高精度な予測に基づき、船舶運航の省エネ化を実現~
2013-11-11
MHIEC、京都府福知山市から一般廃棄物焼却施設の長寿命化工事を受注
処理能力150トン/日の「福知山市環境パーク」
2013-11-07
橋梁事業の業務提携に向けた基本合意書締結に関するお知らせ
2013-11-06
三菱自動車工業株式会社の資本再構築プランへの対応について
2013-11-06
ビーバーエアコン最高級モデル6機種を発売
人感センサー機能の快適性向上、ナノミストイオン機能や加湿器との連動運転機能も搭載
2013-11-05
ビル空調システム向け次世代型集中制御リモコン装置「SL4」を開発
ウェブサーバー機能・9インチ大型カラー液晶タッチパネルを搭載
2013-10-31
役員人事及び人事異動の件
2013-10-31
平成25年度 第2四半期 決算関連資料を掲載致しました。
2013-10-30
トルコ共和国 シノップ原子力発電所プロジェクトの商業契約に大枠合意
2013-10-30
米国テキサス州にコンプレッサの生産・サービス拠点を設立
MCOが石油化学プラント向け需要に応え“ワンストップサービス”機能を整備
2013-10-29
人事異動
2013-10-28
1,000kW 高効率ガスコージェネレーションシステムの新製品を開発
~ランニングコストの低減と高出力・高効率化を実現~
2013-10-22
ブラジル造船大手エコビックス社に日本連合5社で資本参加
先進的な技術・運営ノウハウを提供して相互振興をはかる
2013-10-18
マレーシアのITS化推進に向け地元企業2社と協業
タッチアンドゴー社およびクアトリズ社と覚書(MOU)を締結
2013-10-17
三菱重工舶用機械エンジン
約30%の省電力を実現した電動アシストMET過給機を開発
米カルネティックス・テクノロジーズと提携
2013-10-15
MRJ 飛行試験機初号機の最終組み立てを開始
三菱重工業 名古屋航空宇宙システム製作所 小牧南工場で中部胴体から着手
2013-10-10
業界初 2kVAクラスのプロパンガス(LPG)専用ポータブルエンジン発電機
“MEGASEG”(メガセグ)を開発
2013-10-10
トロイダル磁場コイル2基の製作に関する契約を締結
国際熱核融合実験炉(ITER)プロジェクト
2013-10-04
「第20回ITS世界会議東京2013」に出展
高度ナビゲーションや安全運転支援システムなどを紹介
2013-10-03
三菱重工業と富士ゼロックスがドキュメントサービスに関する
包括的な提携について合意
2013-10-02
ロケットエンジニアによる出前授業、楽しく理科実験やパズル体験
三菱みなとみらい技術館が「秋の学習祭inみなとみらい」を開催
2013-10-01
ドメイン制移行に伴いコーポレート・ガバナンスの強化を推進
2013-09-30
海洋研究開発機構から海底広域研究船の建造を受注
多くの最先端調査機能を搭載して、海底資源の広域調査を効率的に推進
2013-09-27
洋上風力発電設備専業の新合弁会社を設立
三菱重工業とヴェスタス社
2013-09-27
機構改革および人事異動
2013-09-26
テレサット社(本社カナダ)の通信放送衛星打上げ輸送サービスを受注
商業衛星の打上げ受注は初めて
2013-09-26
米国マイアミ国際空港のAPMシステム輸送力増強工事を受注
乗客の利便性向上へ
2013-09-25
原子力分野向けロボットで技術協力協定
第一弾として、原発対応版Quince後継機「櫻弐號」を生産・販売
2013-09-24
MHIEC、長崎市から240トン/日の一般廃棄物焼却施設を受注
運営も15年間請け負う
2013-09-20
固体酸化物形燃料電池(SOFC)とマイクロガスタービン(MGT)の複合発電システム
加圧型ハイブリッドシステムで世界初の4,000時間超連続運転を達成
2013-09-13
ウズベキスタン電力公社向けM701F4形ガスタービン発電機2式を受注
2013-09-12
国内初 7軸完全NC化、フルモデルチェンジしたギヤシェーパ「ST40A」を発売
米国の歯車製造技術展「GEAR EXPO 2013」で初披露
2013-09-03
福島県いわき市で風力発電をテーマに出前理科教室を開催
昨年に続き洋上ウィンドファーム実証研究事業の地元小学生を対象に
2013-09-03
台湾電力から天然ガス焚きGTCC設備3系列 出力総計260万kWを受注
2013-09-02
加湿器「roomist」シリーズの2013年モデル全9機種を発売
ハイブリッド加熱気化式とスチームファン蒸発式、「プラズマW除菌」機能を搭載
2013-08-27
機能安全の国際規格「IEC 61508:2010(SIL3)」に準拠した制御システム
「DIASYS Netmation 4S」を開発
2013-08-26
イラクにバスラ事務所を開設
復興需要や大型インフラ需要の急増に迅速に対応
2013-08-23
人事異動
2013-08-21
磁気軸受搭載により潤滑油保守フリーを実現
インバータ搭載型ターボ冷凍機ETIシリーズに「ETI-40MB / 50MB」を追加
2013-08-20
タイKEGCOから出力97万7,000kW GTCC発電所建設プロジェクトを受注
併せて、長期メンテナンス契約も締結
2013-08-07
機構改革および人事異動
2013-08-07
ドメイン制移行に伴い、全SBU長を明確化
権限の集中・強化と責任の明確化で、市場・顧客の動きに機動的に対応
2013-08-07
立体駐車場の安全・快適操作に役立つ「スマートパーキングシステム」を開発
三菱重工パーキング、マンション駐車場などの安全利用へ
2013-08-06
ターボチャージャー年間1,000万台体制構築に向け生産能力を増強
第一弾として総額約110億円の投資を実施、世界トップシェアを目指す
2013-08-02
米国オールドドミニオン・エレクトリック向けM501GAC形ガスタービン2基供給
併せて、長期メンテナンス提供(LTSA)の覚書を締結へ
2013-08-01
国内冷熱事業強化のため販売会社2社を統合
「三菱重工冷熱株式会社」が10月に発足
2013-07-31
株式報酬型ストックオプション発行に関するお知らせ
2013-07-31
9事業本部を集約・再編して、4事業ドメインの新組織に移行
その第一段階を10月1日付で実施
2013-07-31
機構改革および役員人事
2013-07-31
当社舶用機械・エンジン事業の会社分割による連結子会社への承継に係る
吸収分割契約の締結に関するお知らせ
2013-07-31
当社国内産業用火力発電システム事業の会社分割による連結子会社への承継に係る
吸収分割契約の締結に関するお知らせ
2013-07-31
三菱重工業株式会社と株式会社日立製作所の火力発電システム分野での事業統合に係る吸収分割契約書締結に関するお知らせ
2013-07-31
「平成25年度 第1四半期 決算関連資料」を掲載しました
2013-07-30
超臨界圧ボイラー/蒸気タービン各2基の中核機器を受注
インド・ラジャスタン州電力会社Chhabra石炭火力発電所建設プロジェクト向け
2013-07-30
大規模脱硝システムの性能確認運転に成功
20万kW級ガスタービン・シンプルサイクル発電プラント対応では初めて
2013-07-29
東南アジアのごみ焼却施設市場開拓へシンガポールに営業拠点を開設
三菱重工環境・化学エンジニアリング、グローバル展開に注力
2013-07-26
(訂正)株式会社東洋製作所株式に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
2013-07-26
アジア・シンボル社中国工場向け蒸気タービンを受注
自家発電のほか、工場プロセスにも利用
2013-07-25
マレーシア首都のKLCC地区向けに大型ターボ冷凍機13台を受注
過去最大規模の冷房能力3万6,400冷凍トン
2013-07-16
「三菱重工 チャリティミュージカル2013」を開催
都内の子どもたち約1,300人を「シンドバットの大冒険」に招待
2013-07-12
株式会社東洋製作所株式に対する公開買付けの結果に関するお知らせ
2013-07-11
英国ロールス・ロイス社の2つの新型エンジン共同開発事業に参画
ボーイング社向け「Trent 1000-TEN」とエアバス社向けの「Trent XWB-97」
2013-07-08
第42回技能五輪国際大会で銀メダルを獲得
「構造物鉄工」職種で
2013-07-05
CO2回収装置が「経済産業大臣賞」を受賞
日本産業機械工業会主催の「第39回優秀環境装置表彰」で
2013-07-04
リチウムイオン二次電池「MLiX」搭載のEVレーシングカーが優勝
世界最高峰の米国ヒルクライムレース
2013-07-04
三菱みなとみらい技術館が「夏休みこども科学フェスティバル」を開催
横浜みなと博物館とも連携、イベント盛りだくさん
2013-07-03
けいはんなエコシティ次世代エネルギー・社会システム実証プロジェクトにおける
「電気のかしこい使い方プログラム」の昨冬の実施結果と今夏の実施概要について
2013-07-01
カナダ原子力安全委員会(CNSC)がATMEA1の安全設計の妥当性を確認
2013-07-01
中国華東地域の機械製造業に工作機械を拡販へ
EASTPO(上海国際工作機械見本市)でギヤシェーパによる歯車加工を実演
2013-06-30
アイーダ・クルーズ向け大型クルーズ客船の建造に着手
世界最先端の環境技術を結集する次世代の大型客船
2013-06-28
放射線治療装置Vero4DRTを用いた膵臓がん治療
世界初のリアルタイムモニタリングによる動体追尾IMRT
京都大学医学部附属病院で開始
2013-06-28
福島復興・浮体式ウィンドファーム実証研究事業の進捗について
2013-06-27
人事異動
2013-06-27
トルコ ゲルメンチック地熱発電所2号機向け蒸気タービンを受注
1号機向けに続き連続受注
2013-06-26
「三菱重工CSRレポート2013(社会・環境報告書)」を発行
品川本社ショールームM’s SquareのCSRコーナー展示も更新
2013-06-26
三菱重工鉄構エンジニアリングのサンゴ増殖技術が実証番号の交付を受ける
環境省の「平成24年度環境技術実証事業」
2013-06-25
ロシア向け大規模アンモニアプラント建設プロジェクト
ルネッサンスヘビーインダストリ社と共同で受注
2013-06-24
台湾高速鉄道の南港延伸プロジェクトを受注
台北駅-南港駅間を結ぶ設備新設工事
2013-06-20
EVレーシングカーにリチウムイオン二次電池「MLiX」を提供
昨年に続き世界最高峰の米国ヒルクライムレースに参戦するチームAPEVに協賛
2013-06-19
米国でウォータージェットピーニング(WJP)工事を2プラント連続で受注
海外では初めて
2013-06-17
インドのテクプロ社に電気集じん装置の技術を供与
三菱重工メカトロシステムズ、グローバル展開を加速
2013-06-14
(訂正)公開買付届出書の訂正届出書の提出に伴う「株式会社東洋製作所株式に対する公開買付けの開始に関するお知らせ」の訂正及び「公開買付開始公告」の訂正に関するお知らせ
2013-06-11
三菱重工業株式会社と株式会社日立製作所の火力発電システム分野での事業統合
に係る統合基本契約書締結に関するお知らせ
2013-06-07
宇宙ロケットの商業打ち上げに関する協力覚書(MOU)を締結
三菱重工業とアリアンスペース社
2013-06-05
業界初 電力線通信(PLC)を用いてロボットの省配線化に成功
ロボットの操作性を飛躍的に改善
2013-06-05
米ポートランド・ジェネラル・エレクトリック社向けGTCC発電設備を受注
併せて長期メンテナンス契約も締結
2013-06-04
次世代型LNG運搬船「さやえんどう」を受注、累計7隻に
豪州イクシスLNGプロジェクトで川崎汽船とINPEX子会社の共同出資会社向けに
2013-06-03
ブラジル市場で工作機械拡販へ、自動車・各種産業機械製造業界を中心に
現地最大展示会「FEIMAFE 2013」でホブ盤による歯車加工を実演
2013-05-31
田町ビル、屋上緑化庭園に保育園児を招きイチゴ狩りを開催
CSR活動の一環で、行楽を兼ねた環境学習の機会を提供
2013-05-30
株式会社東洋製作所株式に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
2013-05-30
舶用機械・エンジン部門を事業会社化
俊敏で強靭な事業体制を構築して、グローバル展開を加速
2013-05-30
国内産業用火力事業をMHIPECに移管
機動力を高めて顧客即応体制を構築
2013-05-29
機構改革
2013-05-29
マレーシアにクアラルンプール事務所を開設
社会インフラ関連の大型商談に迅速に対応
2013-05-28
機構改革および人事異動
2013-05-28
LNGプロジェクト室を新設
幅広いLNG関連需要の開拓へエンジニアリングを横断的に統括
2013-05-27
CSRをコンセプトに「スマートコミュニティ Japan 2013」に出展
ソリューション型ビジネスモデルにつながるニーズを発掘
2013-05-22
剰余金の配当に関するお知らせ
2013-05-22
シンガポールの新交通システム輸送力増強工事を受注
センカン・プンゴル両線の2両連結化プロジェクト
2013-05-20
P&Wの中小型ガスタービン事業ユニットであるPWPSの買収を完了
社名をPWパワーシステムズとして営業開始
2013-05-16
次世代型LNG運搬船「さやえんどう」の建造で商船三井と契約
大阪ガス・九州電力が調達する豪州イクシス産LNGを輸送
2013-05-16
IT関連のグループ企業8社を統合
当社IT基盤の強化をはかる
2013-05-09
旋盤のアフターサービス業務を三宝精機工業に移管
高いユーザー対応力を継続確保
2013-05-07
トルコ共和国 シノップ原子力発電所プロジェクトへの取り組みを加速
2013-05-07
中国・中船澄西新栄船舶とバラスト水処理装置の設置改造で協業
技術力とコスト競争力を組み合わせ国際市場で優位に
2013-05-07
品川本社ビルのショールームM’s Squareに「CSRコーナー」を開設
“事業と連動したCSR”の浸透を目指す
2013-04-26
(開示事項の経過)三菱重工業株式会社と株式会社日立製作所の火力発電システム分野
での事業統合に係る最終契約書締結の日程変更等に関するお知らせ
2013-04-26
中期経営計画(2012事業計画)の進捗状況について
2013-04-26
配当予想の修正に関するお知らせ
2013-04-26
平成24年度 決算関連資料を掲載致しました。
2013-04-26
スペイン・マラガ市でスマートコミュニティ実証システムの運転開始
次世代交通インフラ構築を推進
2013-04-25
平成25年3月期業績予想の修正に関するお知らせ
2013-04-25
ノルウェーPGS社から3次元海底資源探査船2隻を追加受注
2011年契約分と併せ4隻に、高精度・広範囲の探査能力
2013-04-25
中国向け原子力タービンローターを出荷
三門1、2号機、海陽1、2号機向けタービンローターの出荷を完了
2013-04-24
浦和レッズの国際交流イベント「ハートフルサッカー in タイランド」を支援
CSR活動の一環で、地域密着を進めグローバル展開力を向上
2013-04-24
三菱みなとみらい技術館が新ロゴマークを導入
イメージ向上と地域への浸透促進を目指す
2013-04-22
人事異動
2013-04-17
人事異動
2013-04-16
中国での工作機械生産機種を拡大、門形五面加工機の生産も開始
CIMT(中国国際工作機械展覧会)にも出展
2013-04-12
中国にターボ冷凍機の製造・販売・サービス会社を設立
大連冷凍機股份有限公司(DRC)と合弁で
2013-04-11
当社ターボチャージャー・エンジン欧州拠点の商号を変更
新商号は「Mitsubishi Turbocharger and Engine Europe B.V.」
2013-04-11
世界海洋協議会(WOC)に日本から初加盟
異業種交流を通じ海洋の新ビジネス創出目指す
2013-04-10
中高柴油機重工有限公司にKUガスエンジンの技術を供与
中国のガス分散電源市場でのシェア拡大を目指す
2013-04-04
日本企業で初めて排煙脱硫装置の技術をインド企業に供与
同国最大の重電機メーカー バーラト重電公社(BHEL)へ
2013-04-03
スマートフォン用IRアプリケーションで幅広いIR・企業情報を発信
投資家以外にも役立つ新たなコミュニケーション手段に育成
2013-04-01
平成25年度の入社式
宮永社長 新入社員に励ましのことばを贈る
ニュース
News Navigation
ニュース総合
経営
人事
2021事業計画テーマ
エナジートランジション
モビリティー等
サイバー・セキュリティ
製品情報
エネルギー
航空
宇宙開発
船舶・海洋
交通システム
物流・運搬
環境装置
自動車関連
産業機械
インフラ設備
生活・レジャー
防衛
その他
重要なお知らせ
メールマガジン