船舶・海洋 ニュースリリース 2020年度 2020-12-10 三菱造船、最先端船舶の企画組織「一般財団法人次世代環境船舶開発センター」に参画 「海の脱炭素化」実現へ調査・開発活動を展開 2020-11-11 三菱造船、船舶の未来像を探る"ROBOSHIP 価値共創プロジェクト PoC in Tokyo 2020"に参画 東京・豊洲沖での実船を用いた概念実証試験を実施 2020-11-04 舶用LNG燃料ガス供給システム初号機搭載、国内初のLNG燃料自動車運搬船が就航 三菱造船、建造元とのきめ細かい連携により同船の引渡しに貢献 2020-10-19 LNG燃料ガス供給システムの設計基本承認(AIP)を取得 三菱造船、フランス船級協会(BV)から舶用4ストローク二元燃料主機向けで 2020-09-04 舶用SOxスクラバーシステム DIA-SOx® 年初から3船種22隻への搭載を完了 三菱造船、遠隔試運転の実施などによりスケジュール通りに完工 2020-08-31 三菱造船、川崎汽船および日本海事協会と共同で洋上用CO2回収装置検証のための小型デモプラント試験 "CC-Ocean" プロジェクトを実施 -- 国交省の海洋資源開発関連技術高度化研究開発事業の対象プロジェクト -- 2020-07-28 【三菱造船株式会社】役員人事の件 2020-06-25 世界の海運業界における脱炭素化を促進 マースクゼロカーボンシッピング研究所の設立に参画 2020-06-12 日本財団の「無人運航船の実証実験にかかる技術開発共同プログラム」に採択 新日本海フェリーと共同で大型カーフェリーの無人運航の実証実験を実施 2020-06-09 三菱重工エンジン&ターボチャージャ、国内舶用エンジンの販売・部品サービス事業を譲渡 西華産業と協業体制構築、漁船向け舶用エンジン市場深耕へ 2020-05-22 【三菱造船株式会社】役員人事の件 2019年度 2020-03-06 フィリピン共和国向け多目的船受注 三菱造船、2022年に2隻を完成・引渡し 2020-02-28 【三菱造船株式会社】役員人事の件 2020-02-05 舶用SOxスクラバーシステム DIA-SOx® 超大型コンテナ船に搭載完了 三菱造船、船籍国の承認を取得しSOx規制強化に対応 2020-01-10 三菱造船 下関で阪九フェリー向けカーフェリー シリーズ2番船の命名・進水式を実施 同型1番船「せっつ」に続き新門司~神戸航路に就航する「やまと」 2019-12-27 商船三井から国内初のLNG燃料フェリー受注 三菱造船、2023年にかけて順次2隻を完成・引渡し 2019-12-24 舶用LNG燃料供給システムを納入 三菱造船、国内初のLNG燃料自動車船向け 2019-11-28 三菱造船 下関で東海汽船向け貨客船の命名・進水式を実施 東京~東京諸島および夏季の東京湾納涼クルーズに就航する三代目「さるびあ丸」 2019-09-25 舶用SOxスクラバーシステムDIA-SOx® の出荷開始 三菱造船、海外提携工場も含め量産体制を整える 2019-09-24 新日本海フェリー向け大型フェリー受注、長崎本工場(立神)で建造 2019-09-18 三菱重工マリンマシナリがMET過給機の製造を内製化 製造工場を長崎市内で移転 2019-09-02 三菱造船 次世代LNG運搬船「MARVEL HERON」の命名式を実施 三井物産が参画する米国キャメロンLNGプロジェクト向け2隻の二番船 2019-08-02 三菱造船 下関で阪九フェリー向けカーフェリー シリーズ1番船の命名・進水式を実施 新門司~神戸航路に就航する「せっつ」 2019-05-15 三菱造船 次世代LNG運搬船「武州丸」の命名式を実施 JERA向け米国フリーポートLNGプロジェクトの2番船 2019-04-22 三菱造船 次世代LNG運搬船「Diamond Gas Sakura」の命名式を実施 「サヤリンゴSTaGE」船型で、米国キャメロンLNGプロジェクト向け 2018年度 2019-03-13 三菱造船 大型LPG運搬船「FUTURE ACE」の命名式を実施 JXオーシャン向けで 2019-02-22 三菱造船 次世代LNG運搬船「MARVEL CRANE」の命名式を実施 三井物産が参画する米国キャメロン・プロジェクト向け2隻の一番船 2019-01-11 三菱造船 次世代LNG運搬船「濃州丸」の命名式を実施「サヤリンゴSTaGE」の4番船、株式会社JERA向け 2018-12-14 三菱造船 大型LPG運搬船「LAUREL PRIME」の命名式を実施 アストモスエネルギー向け同型7番船 2018-11-01 防衛省向け3,900トン型護衛艦(新艦艇)2隻の建造契約を締結 コンパクトで多様な任務への対応能力を向上 2018-10-25 三菱造船 次世代LNG運搬船「LNG JUNO」の命名式を実施 「サヤリンゴSTaGE」の三番船、大阪ガス株式会社向け 2018-08-30 MET過給機に小型軽量・高効率の新モデルを投入2ストローク向け軸流式「MET-MBII」および4ストローク向けラジアル式「MET-ER」 2018-08-28 方形SOxスクラバーの製造・販売に関しCHI大連と協業枠組合意書に調印 2018-07-06 三菱造船 次世代LNG運搬船「Diamond Gas Rose」の命名式を実施「サヤリンゴSTaGE」の二番船、米国キャメロンLNGプロジェクト向け 2018-07-05 三菱造船 下関で太平洋フェリー向け大型フェリーの命名・進水式を実施名古屋~仙台~苫小牧定期航路に就航する新「きたかみ」 2018-06-06 チャイナ・コスコ・シッピングと方形SOxスクラバーの実証試験で合意 大型船に搭載し、省スペース・高効率除去性能を検証へ 2018-05-31 超大型コンテナ船に最適、省スペース性に優れた排ガス浄化装置を共同で製品化 SOxを除去する船舶用機能性煙突「ACTIVE FUNNEL」 2018-04-18 三菱造船 次世代LNG運搬船「Diamond Gas Orchid」の命名式を実施「サヤリンゴSTaGE」の一番船、米国キャメロンLNGプロジェクト向け 2017年度 2017-12-01 船舶事業を再編し、三菱造船と三菱重工海洋鉄構の2社を設立高密度艤装船や環境対策、新燃料対応などに注力 2017-11-02 当社船舶海洋事業再編に係るお知らせ 2017-07-31 当社油圧機械の製造、品質保証及び調達機能の会社分割による当社子会社への承継に関するお知らせ 2017-07-31 当社船舶海洋事業の会社分割による当社子会社への承継に関するお知らせ 2017-06-14 商船事業のアライアンスで大島造船所と基本合意グローバル市場での競争力強化へ 2017-06-01 大型船舶対応の処理能力・省スペース性に優れた方形で世界初MHIとMHPSが舶用SOxスクラバーを共同開発 2017-05-12 【三菱重工フォークリフト&エンジン・ターボホールディングス株式会社】役員人事の件 2017-04-27 次世代クルーズ客船の2番船「AIDAperla」を引渡し5月初旬にスペインのマヨルカ島に向け出航 2016年度 2017-03-31 商船事業のアライアンスで専業造船会社と基本合意グローバル市場での競争力強化へ 2017-02-01 舶用ディーゼルエンジン事業に関する吸収分割契約締結について 2017-01-12 国産の船舶用SOxスクラバーシステムが初めて船籍国による承認を取得~大型自動車運搬船“DRIVE GREEN HIGHWAY”で~ 2016-11-10 舶用ディーゼルエンジン事業統合に関する基本合意書締結について 2016-08-30 他造船会社とのアライアンス構築に向けた協議を開始グローバル市場での競争力を強化 2016-07-01 【三菱重工フォークリフト&エンジン・ターボホールディングス株式会社】【三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社】三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社が7月1日より営業開始M-FETグループの中核を担い、“Logistics & Energy”を始動 2016-06-28 当社建造の大型LPG運搬船が新パナマ運河の商業運用における通過第1号にアストモスエネルギーが運用、改造により高効率輸送に適合 2016-04-13 ORCシステム初号機、マースクライン船で運転を開始 2015年度 2016-03-14 次世代クルーズ客船「AIDAprima」を引渡しドイツのハンブルグに向け出航 2015-11-02 アストモスエネルギー向け大型LPG運搬船を建造三菱重工船舶海洋株式会社が初受注 2015-10-02 排熱を回収して燃費効率を高める主機排熱回収システム(WHRS)11隻分を受注デンマークの海運会社マースクライン向け 2015-09-28 船舶建造事業と船体ブロック製造事業の新会社2社が営業開始長崎地区の商船建造事業を承継して競争力を強化 2015-09-09 次世代LNG運搬船「サヤリンゴSTaGE」船型を2隻受注中部電力が商船三井、日本郵船それぞれと設立した合弁2社向けに 2015-09-08 (開示事項の経過)当社船舶建造事業及び船体ブロック製造事業の会社分割による連結子会社への承継に係る吸収分割契約の締結に関するお知らせ 2015-08-31 舶用エンジン向け高圧ガス供給装置を日立造船から受注LNGを燃料に使い地球環境に優しく 2015-07-31 当社船舶建造事業及び船体ブロック製造事業の会社分割による連結子会社への承継に係る吸収分割契約の締結に関するお知らせ 2015-05-14 次世代LNG運搬船「サヤリンゴSTaGE」を2隻受注日本郵船向け北米産シェールガス輸送用で 2014年度 2015-03-02 アストモスエネルギーから大型LPG運搬船を受注2013年の受注から同船型で4隻目、最高水準の省エネ性で新パナマ運河にも対応 2015-02-04 長崎地区商船事業の船舶建造と船体ブロック製造を2子会社に分社化製品の選択と集中をはかり構造改革を推進 2015-01-29 三井物産向けに次世代LNG運搬船を2隻受注北米産シェールガス輸送用では初めて 2014-12-19 新造船年間竣工量および進水量集計表 2014-11-27 次世代LNG運搬船「サヤリンゴSTaGE」の開発を完了新パナマ運河に対応し高い輸送効率と燃費性能を実現 2014-10-29 MALS採用の新型ばら積み運搬船でCO227%削減を達成、目標を上回る成果米ADM向け1番船が技術供与先の大島造船所で引き渡し 2014-10-28 シンクロ制御機能を持つデッキクレーンを開発150mの長尺貨物の荷役に対応した50トンタイプ3基を初納入 2014-10-24 世界初 H2/CO2-FPSOの開発を完了、日本海事協会の設計基本承認(AIP)を取得原油随伴ガスから水素と炭酸ガスを製造・出荷する洋上浮体施設 2014-10-21 中国の舶用プロペラ大手に製造・販売ライセンスを供与プロペラの供与は初めて 2014-09-29 アストモスエネルギー向けに大型LPG運搬船を建造昨年末と今春に続き同船型を受注、最高水準の省エネ性で新パナマ運河にも対応 2014-06-04 東海汽船向け貨客船「橘丸」を下関造船所で引き渡し大幅な省エネ・環境負荷低減を実現、快適・安全性も向上 2014-05-27 三菱UEエンジンの次世代機UEC50LSH-Ecoの初号機を受注低燃費で減速運航ニーズに応える 2014-05-22 舶用排熱回収システム(MERS)を搭載した初の鉱石運搬船が就航海上試験で約8%の燃費削減を達成 2014-05-08 MI LNGカンパニーを通じてLNG運搬船を初受注次世代型「さやえんどう」の8隻目を日本郵船向けに 2013年度 2014-03-25 アストモスエネルギー向けに大型LPG運搬船を建造昨年末に続き同船型を受注、新パナマ運河にも対応 2014-02-13 国産初の船舶SOx規制対応スクラバーを共同開発C重油使用時の排ガスを低硫黄燃料レベルに浄化 2014-02-05 欧州の船舶設計会社OMTとエンジニアリング事業で協業ライセンス事業の拡大が狙い 2013-12-20 新造船年間竣工量および進水量集計表 2013-12-06 アストモスエネルギーから大型LPG運搬船を受注トップレベルの省エネ性能と主要LPGターミナルに対応する柔軟性 2013-11-21 マレーシアのペトロナスLNG船4隻向けUSTを受注韓国の現代重工業から 2013-11-13 新発想の海中燃料電池システムの実海域試験に世界で初めて成功小型で高効率、高信頼性システムの実用化にメド 2013-11-11 三菱重工業とNEC、ビッグデータ分析技術を活用した「船舶向けエネルギー需要予測システム」を共同開発~高精度な予測に基づき、船舶運航の省エネ化を実現~ 2013-10-22 ブラジル造船大手エコビックス社に日本連合5社で資本参加先進的な技術・運営ノウハウを提供して相互振興をはかる 2013-10-17 三菱重工舶用機械エンジン約30%の省電力を実現した電動アシストMET過給機を開発米カルネティックス・テクノロジーズと提携 2013-09-30 海洋研究開発機構から海底広域研究船の建造を受注多くの最先端調査機能を搭載して、海底資源の広域調査を効率的に推進 2013-07-31 当社舶用機械・エンジン事業の会社分割による連結子会社への承継に係る吸収分割契約の締結に関するお知らせ 2013-06-30 アイーダ・クルーズ向け大型クルーズ客船の建造に着手世界最先端の環境技術を結集する次世代の大型客船 2013-06-26 三菱重工鉄構エンジニアリングのサンゴ増殖技術が実証番号の交付を受ける環境省の「平成24年度環境技術実証事業」 2013-06-04 次世代型LNG運搬船「さやえんどう」を受注、累計7隻に豪州イクシスLNGプロジェクトで川崎汽船とINPEX子会社の共同出資会社向けに 2013-05-16 次世代型LNG運搬船「さやえんどう」の建造で商船三井と契約大阪ガス・九州電力が調達する豪州イクシス産LNGを輸送 2013-05-07 中国・中船澄西新栄船舶とバラスト水処理装置の設置改造で協業技術力とコスト競争力を組み合わせ国際市場で優位に 2013-04-25 ノルウェーPGS社から3次元海底資源探査船2隻を追加受注2011年契約分と併せ4隻に、高精度・広範囲の探査能力 2013-04-11 世界海洋協議会(WOC)に日本から初加盟異業種交流を通じ海洋の新ビジネス創出目指す 2012年度 2013-03-25 今治造船とLNG運搬船の設計・販売で合弁会社を設立大型商談への体制整え国際市場で勝ち残り目指す 2013-03-18 伯方造船と1,000個積みコンテナ船の共同開発で提携韓国・高麗海運(KMTC)向けに2隻を受注 2013-01-28 韓国のSPPマシンテックにデッキクレーンのライセンスを供与デッキクレーンの一層のシェア拡大を目指す 2013-01-23 バラスト水処理装置をコンテナに収め船倉に搭載、商船三井と共同開発日本海事協会から基本承認を国内で初取得、大幅な工期短縮を実現 2012-12-21 新造船年間竣工量および進水量集計表 2012-12-12 クルーズ客船の改装・修繕事業を強化、アジアクルーズ市場の拡大に対応「にっぽん丸」と「ふじ丸」の工事を受注 2012-12-11 次世代型LNG運搬船「さやえんどう」の第1番船を長崎造船所で起工大阪ガス/商船三井向け 2012-10-15 日本郵船向け次世代型自動車運搬船2隻を今治造船と共同で受注先進の設計情報を提供、搭載車両1台当たり30%の燃費改善へ 2012-10-03 MALS(三菱空気潤滑システム)をフェリーに初搭載、省エネ効果を確認マルエーフェリー向け「フェリー波之上」で、高速・やせ型船にも適用拡大へ 2012-08-29 和歌山下津港海岸で直立浮上式防波堤の現地工事に着手~ 津波時にのみ防波堤が浮上する世界初の技術を導入 ~ 2012-07-18 舶用低速ディーゼルエンジン「三菱UE機関」世界最大の造船・エンジンメーカー、韓国の現代重工との技術供与契約を更改 2012-07-12 今治造船に甲板機械の製造・販売ライセンスを供与当社技術製品のシェア拡大へ 2012-07-09 舶用ディーゼルエンジンのフルスケール試験設備が完成世界的な環境規制に対応する各種技術の検証に活用 2012-07-05 舶用低速2ストローク デュアルフュエルエンジン「UEC-LSGi」の開発に着手従来の重油に加え、天然ガスも燃料として使用可能 2012-06-29 次世代型LNG船「さやえんどう」を受注商船三井向け 2012-06-12 世界最大のRORO船「TØNSBERG」がシップ・オブ・ザ・イヤー2011に輝く高い輸送効率や優れた環境性能が評価される 2012-06-06 アイーダ向けに大型クルーズ客船初の “エアーカーペット” 搭載MALS(三菱空気潤滑システム)効果で7%燃費向上 2012-05-28 今治造船とコンテナ船に関して技術提携開発力とコスト競争力の相乗効果により市場優位狙う 2011年度 2012-03-21 中国 江蘇政田重工に舵取機と甲板機械の製造・販売ライセンスを供与デッキクレーンも含め油圧3製品を急成長市場で拡販 2012-03-12 中国 太平洋造船グループに技術供与、協業契約を締結8万2,000トン級ばら積み船を共同開発 2012-02-08 転覆リスク軽減へ復原力回復装置と搭載RORO船を開発日本海運㈱から初受注、エンジニアリング事業も拡大 2011-12-27 インドL&Tグループに造船技術を供与技術支援協定を締結 2011-12-20 新造船年間竣工量および進水量集計表 2011-11-29 MET過給機の製造・販売ライセンスを供与韓国の舶用ディーゼルエンジンメーカー STXメタルとの協業体制構築へ 2011-11-02 12万5,000総トンの大型クルーズ客船2隻を受注客船最大手のカーニバルグループから 2011-10-28 次世代型LNG船 新型「さやえんどう」船型を初建造大阪ガス/商船三井向けに2隻 2011-10-14 温暖化防止に大きく貢献するばら積み運搬船を開発、CO2を25%削減米ADM向け穀物輸送船3隻に設計コンセプトと環境技術を供給 2011-08-03 大型クルーズ客船2隻、受注内定客船最大手のカーニバル社から 2011-07-12 次世代型LNG船「さやえんどう“EXTREM”」の開発を完了球形タンクを船体一体式カバーで覆い軽量・コンパクト・高性能化を実現 2011-07-06 下関造船所の設備近代化工事を完了、中型船舶の生産性向上へ江浦工場の船台に300トン荷重の大型ジブクレーンを設置 2011-06-21 世界初、SCR脱硝装置を大島造船所建造石炭運搬船に試験搭載~IMOのNOx3次規制を視野~ 2011-05-20 日本郵船からバラスト水処理装置の設置工事を受注専任チーム発足後の初案件、当社建造の「アウリガ・リーダー」に搭載 2011-04-15 ノルウェーPGS社から3次元海底資源探査船2隻を受注2隻のオプション付き、高精度・広範囲の探査能力 ニュース News Navigation ニュース総合 経営 人事 製品情報 エネルギー 航空 宇宙開発 船舶・海洋 交通システム 物流・運搬 環境装置 自動車関連 産業機械 インフラ設備 生活・レジャー 防衛 その他 重要なお知らせ メールマガジン