

サステナビリティ
お知らせ
- PTT Global ChemicalとMHI-AP、タイにおける石油化学コンビナートのネットゼロ達成に向けた共同検討でMOU締結 水素・アンモニアの燃料利用、CCS技術を活用
- 三菱重工グループ「SUSTAINABILITY DATABOOK 2023」を発行
- 最新鋭のJAC形ガスタービンによる水素燃料30%混焼運転に成功 高砂水素パーク内のGTCC実証発電設備(第二T地点)において
- 三菱造船、液化CO2船舶輸送の実証試験船の命名引渡式を下関で実施 「えくすくぅる」の名称で地球環境保全に貢献
- ボイラー用アンモニア専焼バーナーの試験に成功 既存火力発電所のCO2排出削減技術でエナジートランジションを推進


ものづくりの技術で社会課題を解決する
MHIグループは、卓越した製品・技術の提供を通じて、人と地球の確かな未来、「サステナブル(持続可能)な社会」の実現に貢献してまいります。
カーボンニュートラル社会の実現を目指し、脱炭素分野での実績を誇るリーダーとして、気候変動対策をリードしていくことが我々のミッションです。
-
三菱重工グループのサステナビリティ 公式Facebook
サステナビリティに関する話題を投稿しています。
-
MHI REPORT 2023
-
小学生向け学習まんが