SHARE Vol. 61 No. 3 (2024) マテリアリティ特集 - 三菱重工グループが考える重要課題に対する取組み - 技術論文 ENGLISH 3次元点群データを活用した災害シミュレーション技術の開発 Development of Disaster Simulation Technology Using 3D Point Cloud Data 和文 (2.1MB) 英文 (2.1MB) 岩切水樹 Mizuki Iwakiri 杉山貞人 Sadato Sugiyama 髙島怜子 Reiko Takashima 森田友加 Yuka Morita 池末俊一 Shunichi Ikesue 岩切水樹 杉山貞人 髙島怜子 森田友加 池末俊一 本報では,地形·建屋等の形状を表す3次元点群データを3Dモデルへ変換するプロセス,及びその3Dモデルから3次元解析格子を作成するプロセスを概説する。従来の手法では,地形を国土地理院等の公開情報に基づいてモデル化し,建屋等については図面等の情報から手作業によりモデル化していた。一方で,三菱重工業株式会社が開発した手法では,3次元点群データから自動的にモデル化を行うため,作業期間を大幅に削減することが可能であり,同データの入手が可能な評価対象については,建屋等を含む詳細な災害シミュレーションを容易に実施することができる。本手法は,建屋等の影響が大きい工場·プラントや市街地等の災害対策検討における災害シミュレーションの普及に寄与するものと期待される。 三菱重工技報 Technical Review Vol. 62 No. 2 物流·冷熱·ドライブシステムドメイン特集 Vol. 62 No. 1 新製品·新技術特集 Vol. 61 No. 4 原子力特集 Vol. 61 No. 3 マテリアリティ特集 - 三菱重工グループが考える重要課題に対する取組み - 三菱重工グループの重要課題(マテリアリティ)への取組み EVトラックとともに省エネとCO2排出量削減を実現するヒートポンプ加温機能付き電動式輸送用冷凍ユニットTEJ35AM カーボンニュートラルの実現に向けたボイラ用アンモニア専焼バーナの開発 エナジートランジションを支えるアンモニア除害技術 時系列XAI技術による電力需要予測モデルの説明性獲得と予測性能向上 ΣSynXを核としたTOMONI基盤技術の全社展開:AIとデジタル変革への最新の取組み ソフトウェアのセキュリティ強化を実現するSBOM(Software Bill of Materials)を活用した脆弱性管理手法 3次元点群データを活用した災害シミュレーション技術の開発 乳幼児の置き去り事故防止に向けた送迎バス用置き去り防止システム"Mikke" Vol. 61 No. 2 プラント·インフラドメイン特集 Vol. 61 No. 1 新製品·新技術特集 Vol. 60 No. 4 サービス技術特集 Vol. 60 No. 3 エナジードメイン特集 Vol. 60 No. 2 物流·冷熱·ドライブシステムドメイン特集 Vol. 60 No. 1 新製品·新技術特集