パウダDED(Directed Energy Deposition)方式の金属積層造形は造形速度が速く,装置の大形化が容易であるという特徴があるが,造形プロセスの溶融·凝固の過程で発生する酸化による金属劣化や,形状寸法の確保が課題である。三菱重工工作機械(株)のパウダDED方式3次元金属積層造形機LAMDAはローカルシールドを用いることで,活性金属であるチタン合金の酸化を抑制して航空機部品サンプルを造形した。また,モニタリング機能による入熱量の最適コントロールにより,造形中の形状崩れを抑制できた。