Vol. 56 No. 2 (2019)   M-FET特集
技術論文

国内需給調整市場における自家発電装置の新しい価値創出

- 相模原工場におけるデマンドレスポンスへの取組み -

Create New Value by Private Power Generator in Domestic Trading Market of Power Supply & Demand Adjusting Capacity.
-Approach on Demand Response in Sagamihara Plant-

鈴木博幸
Hiroyuki Suzuki
江口富士雄
Fujio Eguchi
磯部勇介
Yusuke Isobe
輿水啓造
Keizo Koshimizu
中北治
Osamu Nakakita
鈴木博幸
江口富士雄
磯部勇介
輿水啓造
中北治

これまで自家発電装置(含CGS)は停電対策や夏場の電力ピークカット等の省エネ利用を主な目的として導入が進められてきた。しかし中東の原油価格に連動した燃料の価格高騰はCGS化をもってしても自家発電装置の導入·運用促進への足枷となっている。そこで三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)(以下,当社)は,後述するデマンドレスポンスや調整力電源公募へ取り組むことでお客様に自家発電装置の新たな活用方法や導入メリットを提案する。更に国内電力システム改革により新たな需給調整力市場が創設される中,当社は自家発電装置の新しい価値創出を目指して本市場への参入を推進している。