船舶の省エネシステムとして開発された三菱空気潤滑システム(Mitsubishi Air Lubrication System,以下MALS)の開発·設計にはシミュレーション技術の活用が必要不可欠である。本報はMALS開発のキー技術であるCFDを用いた船体周りの気泡分布および摩擦抵抗低減効果予測技術,気泡流中で作動するプロペラの変動圧力予測技術,および関連技術としてエンジン冷却水を取り込むためのシーチェスト内の気液分離予測技術について述べる。これらの技術は実船試験や模型試験による検証に基づき推定精度の検証·向上を実施し,有効な開発·設計ツールとなっている。今後も実船計測結果からのフィードバックを行いMALSの性能向上に活用していく。