Vol. 49 No. 1 (2012)   新製品·新技術特集
技術論文

複雑地形へ適用可能な非定常乱流拡散数値シミュレーション技術の開発

-風洞実験代替に向けて-

Development of Unsteady Numerical Simulation Model for Gas Diffusion Over Complicated Terrains by Using Large
-Eddy Simulation -Numerical Model for eplacement of Wind Tunnel Experiments-

岡林一木
Kazuki Okabayashi
永山圭憲
Yoshinori Nagayama
原智宏
Tomohiro Hara
堀英一
Eiichi Hori
大屋裕二
Yuji Ohya
内田孝紀
Takanori Uchida
岡林一木
永山圭憲
原智宏
堀英一
大屋裕二
内田孝紀

今般,原子力学会標準委員会では,原子力関連施設の安全審査における周辺被ばく評価に関して,従来行われてきた風洞実験の代わりに数値シミュレーションを用いるための基準作りが始められている.これに対応するために,乱流モデルの1つであるラージ·エディ·シミュレーション(LES)を用いた非定常乱流計算を複雑地形上の拡散場へ適用して,これまでの風洞実験結果との比較検証を行った.その結果,実用的な計算時間内で,精度の良い予測結果が得られ,本解析技術が風洞実験に代替可能な非定常乱流拡散計算法となることが確認された.