Vol. 46 No. 2 (2009)   発電技術特集
技術論文

カットタイヤの循環流動層ボイラへの適用と運転実績

Development and Operating Results ofTire Derived Fuel Fired Circulating Fluidized Bed Boiler

國領繁光
Shigeharu Kokuryo
田口雄三
Yuzo Taguchi
坂井俊之
Toshiyuki Sakai
鳥居功
Isao Torii
明用和幸
Kazuyuki Myoyo
荒川善久
Yoshihisa Arakawa
國領繁光
田口雄三
坂井俊之
鳥居功
明用和幸
荒川善久

近年,自家用発電ボイラにおける脱化石燃料適用の動きの中で,RPF や木質燃料を燃料として利用する取組みが進められてきた.さらに当社では,廃タイヤを16あるいは32分割したカットタイヤを燃料として利用するための技術開発を行い,平成17年王子製紙(株)向けに蒸発量250 t/hの循環流動層ボイラを納入した.本ボイラの運用を通じ,燃焼場の炉内圧力分布を最適化することにより,タイヤ中のワイヤを炉外に排出する技術の確立と,良好な排ガス特性(CO,N0x,S0x,ダイオキシン類)を確認した.