SHARE Vol. 44 No. 3 (2007) 船舶·海洋特集 技術論文 LNG 船の技術動向と将来展望Key Technologies of Mitsubishi LNG Carrier -at Present and in Future 和文 (871KB) 英文 (243KB) 大平弘之Hiroyuki Ohira 松本祥一Shoichi Matsumoto 平松 彩Sai Hiramatsu 藤野義和Yoshikazu Fujino 大平弘之 松本祥一 平松 彩 藤野義和 世界のエネルギー需要は増加する傾向にあり,その中でもLNG は燃焼時のCO2 排出量が石油や石炭に比較し少ないために益々注目を浴びている.当社は1970 年代にLNG 船の開発を始め,1983年に初のLNG 船を引渡して以来,低BOR (Boil off rate),高度自動化システム,再液化装置,寒冷地対策などの技術を開発し,実船に適用してきている.現在でも信頼性·経済性の高いLNG 船を建造し続けており,球形タンク方式·メンブレン方式の2つのタンク方式で最新のLNG 船を建造中である.これらの実績を踏まえながら大型船,寒冷地対策船,高効率スチームタービン船などの次世代技術の開発を行っている. 三菱重工技報 Technical Review Vol. 62 No. 3 エナジードメイン特集 Vol. 62 No. 2 物流·冷熱·ドライブシステムドメイン特集 Vol. 62 No. 1 新製品·新技術特集 Vol. 61 No. 4 原子力特集 Vol. 61 No. 3 マテリアリティ特集 - 三菱重工グループが考える重要課題に対する取組み - Vol. 61 No. 2 プラント·インフラドメイン特集 Vol. 61 No. 1 新製品·新技術特集 Vol. 60 No. 4 サービス技術特集 Vol. 60 No. 3 エナジードメイン特集 Vol. 60 No. 2 物流·冷熱·ドライブシステムドメイン特集 Vol. 60 No. 1 新製品·新技術特集 Vol. 59 No. 4 カーボンニュートラル特集 Vol. 59 No. 3 デジタルイノベーション特集 Vol. 59 No. 2 プラント·インフラ特集 Vol. 59 No. 1 新製品·新技術特集 Vol. 58 No. 4 航空宇宙特集 Vol. 58 No. 3 三菱パワー特集 Vol. 58 No. 2 物流·冷熱·ドライブシステムドメイン特集 Vol. 58 No. 1 新製品·新技術特集 Vol. 57 No. 4 原子力特集 Vol. 57 No. 3 工作機械特集 Vol. 57 No. 2 インダストリー&社会基盤特集 Vol. 57 No. 1 新製品·新技術特集 Vol. 56 No. 4 冷熱特集 Vol. 56 No. 3 三菱日立パワーシステムズ特集 Vol. 56 No. 2 M-FET特集 Vol. 56 No. 1 新製品·新技術特集