Vol. 43 No. 1 (2006)   新製品·新技術特集
技術論文

大規模PCB汚染土壌処理への取り組み

-オンサイト·オフサイト浄化事業へ向けて-

Programs in Large Scale PCBs-contaminated Soil Remediation
- Approach to Off-site Soil Remediation in Addition to On-site -

石田 勲
Isao Ishida
景山康志
Yasushi Kageyama
鈴木英夫
Hideo Suzuki
印南侑亮
Yusuke Innami
近藤 岳
Gaku Kondo
大菅康一
Koichi Osuga
石田 勲
景山康志
鈴木英夫
印南侑亮
近藤 岳
大菅康一

土壌汚染対策法(平成 15 年)が施行され,ダイオキシン(DXN)類対策特別措置法(平成 12 年)及びポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物特別措置法(平成 13 年)と相俟って,PCB 及び DXN 類汚染土壌の浄化がより一層促進されていくものと期待される.そこで当社では,常温·常圧下で浄化できる溶剤抽出法を用い,当該土壌を浄化し,環境修復の一役を担うことで社会貢献することを目指している.
本報では,神戸市北区で実施した国内初のオンサイト PCB 汚染土壌浄化実証試験以降に取り組んだ下記の実処理実績について述べる.
① 顧客敷地内(オンサイト)における PCB 汚染土壌浄化工事
② 国内初の DXN 類対策特別措置法指定地域となった東京都大田区の大規模浄化工事
③ 今後より様々な顧客ニーズにこたえるために,顧客敷地外(オフサイト)処理の実証試験