Vol. 42 No. 4 (2005)   地球環境特集
特集 技術論文

リサイクル燃料焚き高温高圧流動床ボイラの実缶運転状況

Operation Results of High Temperature and Pressure Fluidized Bed Boiler with RecycledWaste Fuels

寺澤良則
Yoshinori Terasawa
白幡竹彦
Takehiko Shirahata
高橋英二
Eiji Takahashi
永冨 学
Manabu Nagatomi
横式龍夫
Tatsuo Yokoshiki
山崎 亮
Ryo Yamazaki
寺澤良則
白幡竹彦
高橋英二
永冨 学
横式龍夫
山崎 亮

本設備は,化石燃料の代替としてカットタイヤ,木質燃料,スラッジ,RPF等のリサイクル燃料を用いた環境適合性に優れた気泡型流動床ボイラで,化石燃料使用量を削減するとともに,CO2排出量を低減させ,高温高圧蒸気を発生させることが可能である.タイヤ中に含まれるスチールワイヤを炉底で堆積すること無く流動床炉から安定に連続排出でき,更に,M-STAR (Mitsubishi Multi-Stage Air Re-firing Method)燃焼方式(1)(弊社特許)により多種燃料の混焼においてもNOX低減とダイオキシン類低減を同時に達成できる.現在,カットタイヤを燃料とした2缶のリサイクル燃料焚き流動床ボイラが名古屋パルプ(株),三菱製紙(株)にて商用運転中である.