Vol. 41 No. 6 (2004)   船舶·海洋特集
特集 技術論文

世界初のハイブリッド型CRPポッド推進高速フェリー

First Hybrid CRP-POD Driven Fast ROPAX Ferry

上田直樹
Naoki Ueda
大島 明
Akira Oshima
雲石隆司
Takashi Unseki
藤田重友
Shigetomo Fujita
武田信玄
Shingen Takeda
北村 徹
Tohru Kitamura
上田直樹
大島 明
雲石隆司
藤田重友
武田信玄
北村 徹

電気式ポッド推進器を従来のディーゼル推進システムと組み合わせ,二重反転プロペラ(Contra Rotating Propeller)と同一効果を生み出す世界初のハイブリッド型CRPポッド推進システムを搭載した高速フェリーを開発し,その2隻が2004年6月末に竣工した.試運転における最高速力は32.04 kt(時速59.3km)であり,同クラスの大型フェリーでは世界最高速力を記録した.このシステムの採用により,従来式2軸推進システムに比べ13%の大幅な省エネルギーを達成し,運航コストの改善とCO2排出量の削減に貢献している.新日本海フェリー(株)へ引き渡された"はまなす""あかしあ"の両船は2004年7月から舞鶴~小樽航路に就航,従来の片道29時間の運航ダイヤを20時間へと大幅に短縮し,モーダルシフトの促進も期待されている.