紙工機械 サポートメニュー
紙工機械 サポートメニュー
製函機EVOLのトータルメンテナンスプランや各種リニューアル・改造メニュー、約半世紀にわたって続くトレーニングスクールをご紹介します。
この製品の取り扱い会社:
点検整備パッケージプラン
製函機EVOLのトータルメンテナンスプランをご紹介します。
SERVICES ACCESSORIES
三菱が自信を持ってお勧めする改造メニューです。各改造の詳細に関しては、最寄の販売・サービス窓口までお願いします。
資料ダウンロード
- Services Accessories Catalogue 0001(紙工機械) (979 KB)
- Services Accessories Catalogue 0002(紙工機械) (776 KB)
コルゲートマシン
| シングルフェーサ | 全モデル | ローメンテナンス型アキュムレータ |
| 50C |
|
|
| 50F |
|
|
| 50G | 光ファイバー取付固定及び位置変更 | |
| 60G/60GR |
|
|
| 60H |
|
|
| プレヒータ | 51B | プレヒータ駆動装置(中間歯車)改良 |
| ミルロールスタンド | 33A | 新形状ローリングセンター |
| 53B | タイムサイクル短縮化 | |
| 53C | アーム平行保持ストッパ | |
| オートスプライサ | 53-1D |
|
| ブリッジ | 54C | 開閉サーボモータ用アンプ入替 |
| グルーマシン | 55C |
|
| ダブルフェーサ | 全モデル |
|
| 56A |
|
|
| 56C |
|
|
| 66H | 熱板のセラミックコーティング | |
| スリッタスコアラ | 全モデル | 自動ガイド装置 |
| 57G/57G-II |
|
|
| 57H | 受けロール交換容易化 | |
| 57H-III |
|
|
| カットオフ | 全モデル | 切断回数カウンタ追加 |
| 38E | カットオフサーボモータ交換治具 | |
| 58F | 既設58F並びに58G 制御入替 | |
| 68H | シート押さえ装置 | |
| オーダチェンジシステム | 全モデル | 生産管理装置オンライン化 |
| Σ40 | AF用簡易型段山検知センサ | |
| その他 | その他 |
|
製函機
| S-I | 全般 |
|
| 印刷部 |
|
|
| 排紙部 |
|
|
| ダイカット部 |
|
|
| フォルダグルア部 |
|
|
| S-II | 給紙部 |
|
| 印刷部 |
|
|
| 排紙部 |
|
|
| ダイカット部 |
|
|
| フォルダグルア部 |
|
|
| S-X | 印刷部 |
|
| フォルダグルア部 | 入口ベルト隙間調整装置 | |
| EVOL | 全般 | 給紙部/搬送コンベア部/排紙部フレーム連結の自動化 |
| 給紙部 |
|
|
| 排紙部 | スロッタ上軸回転停止装置 | |
| 搬送コンベア部 | 搬送コンベアベルト蛇行調整センサ用エアーブロー装置 | |
| フォルダグルア部 | ゲージローラ配列可変・テーパ化 | |
| CNC | 給紙部タッチパネルでの使用印刷ユニット変更可能化 | |
| ELAN | 給紙部 | サイドガイド耳合わせ機能追加 |
| 連結コンベア部 | 下部コンベア(出側)軸受けベアリング交換容易化 | |
| イカット部 | ナイフシリンダ交換治具 | |
| CE各種/STB | CE4 |
|
| CE6 | 制御盤耐震性能アップ | |
| CE7 |
|
|
| CE8 | 紙粉除去装置 | |
| STB | 集中給油配管改造 | |
| その他 | 印刷部 |
|
| 排紙部 | 罫線/スロッタヘッド移動装置キャストナイロン化 | |
| その他 |
|