SHARE Vol. 59 No. 4 (2022) カーボンニュートラル特集 技術論文ENGLISH 航空業界の脱炭素化に貢献するバイオマスガス化FT合成バイオジェット燃料の実証Demonstration Activity of the Bio-Jet Fuel Contributing for the Carbon Neutrality in the Aviation Industry 和文 (3.1MB) 英文 (2.2MB) 山内康弘Yasuhiro Yamauchi 篠田克彦Katsuhiko Shinoda 山下登敏Takatoshi Yamashita 田邊一太郎Ichitaro Tanabe 小嶋保彦Yasuhiko Kojima 水野拓哉Takuya Mizuno 山内康弘 篠田克彦 山下登敏 田邊一太郎 小嶋保彦 水野拓哉 航空業界の脱炭素化に関し,国際民間航空機関(ICAO:International Civil Aviation Organization)が2021年以降CO2排出量増加制限の目標を掲げ,その主な対策として持続可能な航空機燃料(以下,SAF:Sustainable Aviation Fuel)の導入·普及が挙げられている。三菱重工業株式会社が開発したバイオマスガス化技術とフィッシャー·トロプシュ合成(FT:Fischer-Tropsch)技術の組合せによるバイオジェット燃料もこれに含まれる。当社は,株式会社JERA,東洋エンジニアリング株式会社,及び国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA:Japan Aerospace Exploration Agency)と共同で,2017年から2021年にかけてバイオマスガス化-FT合成技術によるパイロットプラントを建設して,バイオジェット燃料(以下,BJF:Bio Jet Fuel)を製造し,燃焼及びエンジン試験を行うと共に,JALフライトに供給した。当社のバイオマスガス化技術はエナジートランジションの一角を担うエネルギー変換技術であり,この技術を活用して航空業界脱炭素化へのソリューションを提供していく。 三菱重工技報 Technical Review Vol. 62 No. 3 エナジードメイン特集 Vol. 62 No. 2 物流·冷熱·ドライブシステムドメイン特集 Vol. 62 No. 1 新製品·新技術特集 Vol. 61 No. 4 原子力特集 Vol. 61 No. 3 マテリアリティ特集 - 三菱重工グループが考える重要課題に対する取組み - Vol. 61 No. 2 プラント·インフラドメイン特集 Vol. 61 No. 1 新製品·新技術特集 Vol. 60 No. 4 サービス技術特集 Vol. 60 No. 3 エナジードメイン特集 Vol. 60 No. 2 物流·冷熱·ドライブシステムドメイン特集 Vol. 60 No. 1 新製品·新技術特集 Vol. 59 No. 4 カーボンニュートラル特集 Vol. 59 No. 3 デジタルイノベーション特集 Vol. 59 No. 2 プラント·インフラ特集 Vol. 59 No. 1 新製品·新技術特集 Vol. 58 No. 4 航空宇宙特集 Vol. 58 No. 3 三菱パワー特集 Vol. 58 No. 2 物流·冷熱·ドライブシステムドメイン特集 Vol. 58 No. 1 新製品·新技術特集 Vol. 57 No. 4 原子力特集 Vol. 57 No. 3 工作機械特集 Vol. 57 No. 2 インダストリー&社会基盤特集 Vol. 57 No. 1 新製品·新技術特集 Vol. 56 No. 4 冷熱特集 Vol. 56 No. 3 三菱日立パワーシステムズ特集 Vol. 56 No. 2 M-FET特集 Vol. 56 No. 1 新製品·新技術特集