常用発電コージェネレーションシステム(CGS)
CGS導入事例
CGS導入事例
この製品の取り扱い会社:
ホテル、工場、リゾート施設、ビル、レストラン。
あらゆる業種でコージェネレーションは合理化に貢献しています。
工場・プラント
コージェネレーションは、大量の電力を必要とする工場やプラントに最適のエネルギー供給システムです。安定した高品質の電力は機器の劣化を防ぎ、メンテナンス費用も減少。さらに発電設備の熱エネルギーを回収して、照明や冷暖房だけではなく蒸気や温水として生産ラインに活用すれば効率アップ経営の合理化がはかれます。
- 工場全体の電力と冷暖房
- 機械設備の電力
- 温水・蒸気を利用した洗浄システム
- 野菜工場の照明、温水・室温管理電力

ホテル
ホテルはお客様の顔が直接見える業態だけに快適なサービスをスムーズにお届けするこ とが第一条件となります。三菱のコージェネレーションシステムは照明、動力、給湯、冷暖房、スチームなど広範囲にわたるシステムに安定した電力を供給。ハード面での快適性を高めると同時にコストを抑え効率的な経営をお約束します。
- ロビー、エントランス、レストラン等の館内照明
- 客室の冷暖房・照明・諸電化設備
- 客室バスルームの給湯
- 温泉大浴場の再熱

レジャー施設
余暇に対する関心がますます高まる中、リゾート施設やスポーツクラブ、健康関連施設が注目を集めています。三菱のコージェネレーションシステムは、レジャー関連施設に安定した電力を供給し給湯や冷暖房の経費を節減。今までコストの関係で実現を見合わせていたナイター設備の導入や営業時間の延長も容易に行えます。
- ゴンドラ、リフト等の動力
- ナイター照明
- 温水プールの給湯・再熱
- フィットネスクラブ全館の冷暖房

オフィスビル
現代のオフィス業務に不可欠な存在、それがコンピュータをはじめとするOA機器で す。三菱のコージェネレーションシステムは、電圧変動や停電に対してデリケートな精密機器類につねに安定した電力を供給。インテリジェントビルの最新の機 能をバックアップ、空調や給湯、冷暖房とともに快適なオフィス環境を低いコストで実現します。
- ビル全体の電力
- オフィスの照明
- コンピュータはじめ各種OA機器の電力
- 社員食堂の厨房等の給湯

ショッピングセンター
郊外の幹線道路沿いで話題を集めているのが大型ショッピングセンター。広大な敷地を 活かしてスーパーや専門店街、レストラン、スポーツ施設などが複合化したようすは小さな町。ここで三菱のコージェネレーションシステムは、広域照明、広域冷暖房、冷凍・冷蔵ケースの電力などのエネルギー供給を効率よく低コストで実現。
- 外部照明
- 店内の照明・冷暖房
- 冷凍・冷蔵ケースの電力
- ゲームコーナーの電力

その他
ガソリンスタンドの照明・冷暖房・給湯などの電力として。ボーリング場の動力・冷暖房などの電力として。エアドームを維持する電力として。あるいはサウナへの熱供給源として。三菱のコージェネレーションシステムは、さまざまなところでエ ネルギー供給を効率的に実現して、熱回収によって省エネと経営合理化のお役に立っています。
- ガソリンスタンドの電力・冷暖房・給湯
- ボーリング場の諸電力
- エアドームの動力
- サウナへの熱供給

CGS導入 ガスエンジン導入実績・導入実例


ガスエンジン 1.食品工場
施設概要
敷地面積:360,000m2
建物延床面積:68,000m2

コージェネレーション設備
1056.25kVA(845KW)50Hz(1500min-1)
6600V 3φ
三菱希薄燃焼GS16R-PTK型ガスエンジン駆動同期発電機:2台
温水熱回収熱交換器:2基


給湯
冷暖房
品質の良い製品を作り出すための製造工程へ三菱コージェネレーションシステムの熱回収による温水が供給されています。
また、空調への利用も可能です。




照明
動力
高い信頼性を誇る三菱ガスエンジンによる発電は、広大な工場敷地の各施設、ディスプレイの照明、エレベーター等の移動設備への安定した電力を供給します。


監視システム
飲料製造工場での監視システムの役割は、何よりも安全で安心できる状態に管理することです。
オートメーション化された各施設での正常な働きを見守り、最適なコンディションを維持します。
また、管理帳簿の自動作成を可能にし、容易な管理ができます。

ガスエンジン 2.スーパー/百貨店
施設概要
敷地面積:20,090,48m2
建築面積:17,811,73m2
延床面積:100,406,79m2

コージェネレーション設備
975kVA(780KW)50Hz(1500min-1)
6600V 3φ
三菱希薄燃焼GS16R-PTK型ガスエンジン駆動同期発電機:2台
ジャケット水熱交換器:2基
排ガス温水ボイラー:2基


冷房
暖房
熱回収装置の利用で、各施設への冷暖房を効率的に簡便な管理のもと、賄われています。




照明
動力
高効率、低Noxで高い信頼を誇る三菱希薄燃焼ガスエンジンによる発電で、大規模インテリジェントビルの電力需要を賄っています。
ビルの照明、動力(エスカレーター・エレベーター)へ安定した電力供給を実現。このシステムの導入により、お客様に安心し満足のいただける環境づくりを目指しています。



監視システム
インテリジェントビルの特性として安全性は何よりも最優先される課題です。この監視室ではコンピュータによる24時間監視システム(集中管理)を実施します。コージェネレーションシステムの安全性を常に監視し、施設内を快適かつ正常な状態に保持します。さらに現場パトロールには各分野の有資格技術者を常備し、万全の保守・点検を目指してします。

ガスエンジン 3.病院
施設概要
敷地面積:76,319m2
延床面積:56,257m2
病床数:848床

コージェネレーション設備
806.25kVA(645KW)50Hz(1500min-1)
6600V 3φ
三菱希薄燃焼GS16R-PTK型ガスエンジン駆動同期発電機:2台
熱回収用熱交換器:2基
排ガス蒸気ボイラー:2基


給湯
蒸気
発電エンジンによる排熱は、蒸気・温水として回収され、病院施設の冷暖房・給湯・洗浄の他、冷凍機に利用されています。




照明
諸電化設備
発電装置に、超低NOx化と高発電効率を実現した空燃比制御ガスエンジンを採用しています。常用防災兼用発電機は、通常時はもちろん非常時においても信頼性の高いシステムとなっており、院内に安定した電力供給を行っています。



監視システム
徹底した安全性に支えられた管理システムです。
入院患者を多く抱える総合病院では、安全への配慮が必要とされます。三菱コージェネレーションシステムの運転状況は、ガス供給会社にて常時モニター管理します。行き届いた監視システムでの信頼性・安全性に優れた基幹病院としての機能を担っています。

ガスエンジン 4.リゾート
施設概要
敷地面積:282ha
建物延床面積:10,621m2
客室数:1009室

コージェネレーション設備
500kVA(400KW)50Hz(1500min-1)
6600V 3φ
三菱希薄燃焼GS12A2-PTK型ガスエンジン駆動同期発電機:3台
熱回収用熱交換器:3基
排ガス熱交換器:3基


給湯
暖房
お客様に充実したリゾートライフをお過ごしいただきたい。そんな願いを実現するのが、コージェネレーションシステムの熱回収による温水利用です。各施設の空調をはじめ、給湯、屋内プールの床暖房へと活かされています。



照明
動力
高い信頼性を誇る三菱ガスエンジンによる発電。安全面に優れた実用的なシステムで、館内の照明やリゾート施設の電力需要を担っています。



監視システム
快適なコンディション維持に監視システム。年間多くのお客様が訪れるリゾート施設では、快適性はもちろん安全への配慮が求められます。制御システムは保守・点検の他、日報月報などの管理帳票の自動作成が可能です。パソコン感覚の抜群の操作性で、つねに施設の最適なコンディション維持をお約束いたします。

CGS導入 ディーゼルエンジン導入実績・導入実例


ディーゼルエンジン 1.リゾート
施設概要
敷地面積:282ha
建物延床面積:10,621m2
客室数:1009室

コージェネレーション設備
625kVA(500KW)50Hz(1500min-1)
6600V 3φ
三菱S12A2-PTA型ディーゼル機関駆動同期発電機:6台
熱回収用熱交換器:6基
排ガスボイラー:2基


給湯
コージェネレーションシステムの熱回収による温水利用です。温水浴場の再熱、給湯、サウナの熱供給、各施設の空調や給湯、床暖房へと利用が可能です。




照明
動力
三菱が誇る信頼性の高いディーゼルエンジンによる発電です。
安全面に優れた合理的なシステムで、館内の照明やリゾート施設の電力供給を理想的なかたちで実現します。



監視システム
オールシーズンを通して、お客様に快適な時間を過ごしていただくための監視システムです。多くのお客様が訪れるリゾート施設では、快適性はもちろん、安全への配慮が求められます。監視システムは保守・点検の他、日報月報などの管理帳票の自動作成が可能です。合理的でスムーズな管理のもと、つねに最適なコンディションの維持をお約束いたします。

ディーゼルエンジン 2.製造工場
施設概要
敷地面積:69,115m2
建物面積:48,300m2

コージェネレーション設備
総発電電力4375kVA(3500KW)
60Hz6600V3φ
三菱S6U2-PTK型ディーゼル機関駆動
同期発電機:3台
三菱S12A2-PTA型ディーゼル機関駆動同期発電機:1台
排ガス蒸気ボイラー:3基


蒸気
国内でも有数の規模を誇るFRP噴出成型行程へ、三菱コージェネレーションシステムの排熱回収による蒸気が供給されています。




照明
動力
三菱が誇る信頼性の高いディーゼルエンジンによる発電。
安全面に優れた合理的なシステムで、館内の照明やリゾート施設の電力供給を理想的なかたちで実現します。



監視システム
ISO認証を受けている製造工場に求められる安全・安定操業において、最も重視されるのは電力の安全・安定供給です。ここでは大型パネルにリアルタイムで表示される電力会社からの受電電力上限、現在の受電電力、コージェネ発電電力の数値を把握し監視しています。

ディーゼルエンジン 3.食品工場
施設概要
敷地面積:49,400m2
建築面積:11,300m2
延床面積:15,500m2

コージェネレーション設備
625kVA(500KW)50Hz(1500min-1)
6600V3Ø
三菱S12A2-PTA型ディーゼルエンジン駆動同期発電機:2台
排ガス蒸気ボイラー:2基


給湯
冷暖房
三菱コージェネレーションシステムは、発電時、ディーゼルエンジンの冷却水と排気ガスから蒸気を回収し、工場内への冷暖房や温水の供給が可能です。



照明
動力
高信頼性を誇る三菱ディーゼルエンジンによる発電は、工場内の照明やオートメーション化された設備への安定した電力供給を、低コストで簡便な管理システムで運営しています。


監視システム
食品製造工場ではより安全、安心な管理体制が望まれます。監視システムは保守・点検などの目的のほか、日報・月報などの管理帳簿の自動生成も容易にできます。パソコン感覚の操作性で容易な管理を可能にしています。
