沿革 : 下関造船所

下関造船所

1914

第一ドックが完成、三菱合資会社彦島造船所として操業を開始

1920

第ニドック完成

1927

第一、第二船台が完成。

1934

三菱重工業(株)設立に伴い、三菱重工業(株)彦島造船所と改称

1943

日立造船所(株)彦島造船所を買収、下関造船所と改称

1950

三菱重工業(株)解散。西日本重工業(株)下関造船所として発足

1952

旧名にもどり、三菱造船(株)下関造船所と改称

1954

わが国初 全軽合金製警備艇「あらかぜ」引渡

1963

わが国初の海洋研究船「淡青丸」引渡

1964

大和町工場に造機工場を建設、操業を開始
三菱日本重工業(株)、新三菱重工業(株)、三菱造船(株)の三社合併に伴い、三菱重工業(株)下関造船所と改称
操業から50周年

1970

新舟艇工場完成

1974

船台のセミドライドック化

1975

世界初の自動化ケーブル敷設船「黒潮丸」引渡

1977

世界最大級の軽合金製大型高速旅客艇「シーホーク」引渡

1984

世界初の海底光ケーブル用ケーブル敷設船「光洋丸」引渡

1986

大和町工場の油圧機器工場稼動開始

1990

世界初の"揺れない船"HSCC(ハイ・スティブル・キャビン・クラフト)「ヴォイジャー」引渡

1993

世界初 ディーゼルエンジン駆動の超高速双胴型水中翼船「レインボー」引渡

2005

世界最大の耐震実験施設(実大三次元震動破壊実験施設)が完成

2006

航空機工場が完成

2007

新舟艇工場(H棟)完成

2014

操業から100周年
事業本部制からドメイン制へ移行

2015

油圧・機械事業を三菱重工メカトロシステムズ(株)(現.三菱重工機械システム(株))へ事業移管

2018

三菱造船(株)設立、船舶事業を同社へ事業移管

MOVE THE WORLD FORWARD MHI Group