物流知能化ソリューション - ΣSynX®

[ 社会インフラのスマート化 ]

物流知能化ソリューションの概要

物流知能化ソリューションの概要

本ソリューションは、物流現場における入荷から出荷までのプロセスにおいて、自社製・他社製を問わずさまざまな自動の物流・運搬機器をΣSynX®(シグマシンクス)によって統合制御します。具体的には、「自動ピッキング」「自動入出庫」「トラック荷積み・荷降ろし」の領域において、お客様の現場状況や課題に最適化した形で知能化・自動化を実現します。

物流知能化ソリューションの強み

1.多角的な観点から省人化を実現

24時間休むことなく稼働する物流・運搬機器の活用に加え、作業者への的確な指示を通じてトレーニングコストを削減し、業務全体の効率を高めます。在庫やロケーション情報の可視化により、物流作業の効率化はもちろん、生産や管理など他部門へのリソース再配分も可能にします。

2.メーカーを問わず機器の同調・協調が可能

従来の自動化ソリューションでは困難だった、異なるメーカーの機器間での同調・協調を実現。ΣSynXによって機器ごとの部分最適にとどまらない、倉庫の全体最適化を図ることができます。

WHS: WareHouse Solution

3.お客様ごとに最適な導入の形を提案

お客様の倉庫状況や課題を詳細に分析し、必要に応じて新たな開発も視野に入れたフロントエンドエンジニアリングを実施。稼働実績や調査結果に基づくシミュレーションで導入効果を事前に検証し、倉庫の一角への部分導入も含め、投資対効果の高い最適なプランをご提案します。

<シミュレーション結果出力イメージ>

シミュレーション結果出力イメージ

4.ソフトとハードの両面を熟知

ΣSynXを搭載した統合制御システムの開発に加え、さまざまなハードウェア自体も手掛けている当社ならではの、ハードウェアの性能を引き出すシステムカスタマイズが可能です。特に、三菱ロジスネクスト製の無人フォークリフトとの連携により、導入効果の最大化が期待できます。

物流知能化ソリューションの詳細

自動ピッキング

独自開発の最適化エンジンと統合制御システムが、AGF(Automated Guided Forklift:無人フォークリフト)、AGV(Automated Guided Vehicle:無人搬送車)、パレタイザーを連携させた自動ピッキングシステムを構築。熟練作業者のノウハウを実装し、従来は人手や属人的な経験に頼っていた複雑なピッキング作業をかしこく自動化します。これにより、省人化、ヒューマンエラーの削減、安全性や保管効率、スループット(処理能力)の向上に貢献します。

Picking
例えば、パレットの積付けや配置を最適化し、オーダー処理順を効率化することで、全体の処理能力を大幅に向上させることが可能です。

自動ピッキングソリューション: 1分09秒~

自動入出庫

日々変化する在庫の場所や出荷数に対応し、ΣSynXがその時々の状況や計画に合わせて物流・運搬機器を最適に制御。熟練作業者が行っていたような、ロケーションエリアの決定や配替え作業のノウハウを反映させ、かしこい倉庫運用を実現します。これにより、トラック待機時間の削減、保管効率の向上、スループットの向上に貢献します。

< ΣSynXによる倉庫運用の一例 >

(1) 出庫時 / トラック到着前に荷揃え

(1) 出庫時 / トラック到着前に荷揃え

(2) 入庫時 / トラック到着前に配替え

(2) 入庫時 / トラック到着前に配替え

(3) 品目数・物量に合わせて保管レイアウトを自動で変更(保管効率の最大化)

(3) 品目数・物量に合わせて保管レイアウトを自動で変更(保管効率の最大化)

(4) 歯抜けの列を自動で解消

(4) 歯抜けの列を自動で解消
(5) 上下段を入れ替えることで胴膨れを回避(品質保持)

(6) AGFが最短距離で移動できるよう 走行ルートを自動設定

(6) AGFが最短距離で移動できるよう 走行ルートを自動設定

トラック荷積み・荷降ろし自動化(開発中)

トラックバース(注)の様々な環境・運用条件に対応するために、全輪操舵型のAGF(Automated Guided Forklift:無人フォークリフト)を開発し、“その場旋回”や“横移動”機能を実装、作業者と効率的に協調する荷積み・荷降ろし作業を実現します。さらに、緩衝材設置の際など人と機械の安全な共同作業のため、∑SynXによる人と無人フォークリフトの連携システムも実用化に向けて開発を進めています。高い安全性を維持しつつ自律性を高め、お客様環境に合わせて柔軟に適用可能な物流システムを提供します。 

(注)荷物を積み下ろしするためにトラックを倉庫に接車しておくスペース

Loading 1
Loading 2

冷凍冷蔵倉庫物流の設備構築・運用最適化

三菱重工グループは、物流知能化ソリューションに加えて、冷熱・冷凍機器、発電システム、さらには倉庫建設まで、幅広い領域を手掛けています。この総合力を活かし、冷凍冷蔵倉庫の基本設計から最適な機器選定、そしてΣSynXによる物流知能化ソリューションの導入まで、ワンストップで提供することが可能です。これにより、お客様の冷凍冷蔵倉庫のリードタイム短縮にも貢献します。

国内初、冷凍冷蔵倉庫型レーザー誘導方式無人フォークリフトを共同開発

レーザー誘導式無人AGF「PLATTER Auto」
冷凍・冷蔵倉庫向けのレーザー誘導式無人AGF「PLATTER Auto」

お問い合わせ

製品・ソリューションについてのご相談はこちら