Press Information

統合レポート「MHIレポート2015」を発行
新中期経営計画や環境・社会との関わりについて多面的に紹介

発行 第 5693号
Print

 三菱重工業は13日、統合レポート「MHIレポート2015」を発行しました。当社の価値創造のあり方を長期視点で伝えていくために、アニュアル・レポート(年次報告書)とCSRレポート(社会・環境報告書)の情報を一体化させたレポートです。今回は、新しい中期経営計画や2015年3月期(2014年度)の業績、環境・社会との関わりなどについて多面的に分かりやすく紹介しています。

MHIレポート2015
 昨年に続き2回目の発行となる今回の統合レポートでは、国際統合報告評議会(IIRC)が公表している「国際統合報告フレームワーク」の考え方を踏まえて企業価値の創造に焦点を当てながら、当社らしい表現をさらに追求。事業の全体像をストーリーとして表現する「カバーストーリー:三菱重工の針路」を新たに設け、続く「企業価値向上のための戦略」「事業を通じた価値創造」「価値創造の仕組み構築」と合わせた4部構成としました。

 カバーストーリーでは、当社の130年超にわたる歴史、グローバル展開を加速する総合インフラ企業としての姿、各種の経営革新に向けた取り組みについて紹介しています。加えて、宮永俊一社長が、本年度から3ヵ年にわたる新中期経営計画「2015事業計画」で掲げた目指す企業像「たゆみない技術力の強化と研鑽、経営の革新および変化と多様性への適応により、世界の発展に貢献し、ともに成長を続ける企業」について語っています。

 企業価値向上のための戦略では、社長メッセージで宮永社長が、2015事業計画で取り組む「事業拡大加速によるグローバル競争力強化」「財務基盤のさらなる強化と高収益性追求」「企業統治と経営プロセスのグローバル適合推進」に向けた戦略などについて丁寧に説明。また、CFOメッセージではキャッシュ・フロー重視の財務・資本戦略などについて解説しています。
 さらに、監査等委員会設置会社への移行に伴い新設の監査等委員に就任した畔柳信雄氏(株式会社三菱東京UFJ銀行特別顧問)、クリスティーナ・アメージャン氏(一橋大学大学院商学研究科教授)、伊東信一郎氏(ANAホールディングス株式会社代表取締役会長)の社外取締役3名が、当社のガバナンスに対する評価やグローバル化に向けた課題などについて語っています。

 事業を通じた価値創造では、飛行試験開始が近づく次世代リージョナルジェット機MRJ(Mitsubishi Regional Jet)の事業を特集として取り上げ、従来のものづくりの枠を超えたビジネスモデルへの挑戦を紹介しています。また、価値創造の仕組み構築では、監査等委員会設置会社への移行を中心としたコーポレート・ガバナンス強化のための施策や、人材育成、知的財産活動・研究開発について取り上げています。

 当社は、同レポートを社外との幅広い対話を推進していくメインツールと位置づけ、当社ウェブサイト(http://www.mhi.co.jp/finance/library/annual/index.html)へ掲載するとともに、株主・投資家をはじめ様々なステークホルダーの皆様に配布します。


Tags: 経営,アジア,コーポレート
mission_net_zero

三菱重工グループについて

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。

詳しくは: