Press Information
メキシコの鉄鋼メーカーであるTalleres y Aceros S.A.社(以下、Tyasa)はPrimetals Technologiesに対し、同社が2014年秋に稼働した新規ミニミルメルトショップ最終検収書を発行しました。同プラントはイスタクソキトランのサイトに建設され、年間の鉄鋼生産能力は120万トンです。新規製鉄所のEAF Quantum電気炉が世界で初めて本格稼働しました。この新型炉により、電気炉による鉄鋼生産コストが約20%削減されます。同プロジェクトは更に、二次冶金設備と、サイト内にある条鋼圧延機で使用するビレットと型鋼素材を鋳造する直結された連続鋳造機も含まれています。この新型プラントにより、Tyasaは生産能力を格段に増加させるだけでなく、製品範囲を拡大できます。
三菱重工グループについて
三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。
詳しくは:
- 三菱重工グループのウェブサイト: www.mhi.com/jp
- オンラインマガジン SPECTRA: spectra.mhi.com/jp
- YouTube: Discover MHI
- X(旧Twitter): @MHI_Group | @MHI_GroupJP
- Instagram: @mhi_groupjp
- LinkedIn: Mitsubishi Heavy Industries をご覧ください。