Press Information

三菱重工機械システム、次世代型デッキクレーンを「Sシリーズ」と命名
遠隔監視機能を追加した「Sシリーズコネクテッド」とあわせ2021年1月から販売開始

Print

◆「Sシリーズ」はデータロギングによるユーザサポート、オプションで油圧機器自己診断が可能
◆「Sシリーズコネクテッド」では、通信機能によりリアルタイムで遠隔監視が可能に

三菱重工グループの三菱重工機械システム株式会社(MHI-MS、社長:池田 直昭、本社:神戸市)は、船上での荷役作業に用いられるデッキクレーンの名称を「Sシリーズ」と命名し、さらにデータの遠隔監視機能を追加した「Sシリーズコネクテッド」を2021年1月から販売します。

「Sシリーズ」は、PLC(Programmable Logic Controller)を標準搭載し、運転時間、運転モード、アラームの発動状況の履歴を汎用規格のメモリーカード(SDカード)に自動記録する機能を備えています。それらの履歴確認により、トラブル発生時の状態把握と迅速な対処を可能としています。また、オプションで油圧・スピードセンサーを追加することによるアップグレード(データロギング・アドバンス:DLA)を選択可能で、そのDLA搭載機では、船員自身による油圧機器性能の正確な診断も実現しています。

「Sシリーズコネクテッド」は、DLA搭載型「Sシリーズ」に遠隔通信機能を追加したモデルで、その初号機の開発を完了、実船投入しました。デッキクレーンのデータが無線通信により本船ブリッジまで自動転送されるため、ブリッジ内のPCからデッキクレーンの運転状況をモニタリングすることが可能になります。

MHI-MSは、この次世代型デッキクレーンの投入により、船員自身による保守管理、トラブル解決のサポートを実現しました。また、この「Sシリーズ」を軸にデジタル化をさらに進め、事故リスクの低減までを見据えたユーザーフレンドリーな製品の提供により、ライフサイクルコストの低減に貢献していきます。

【製品紹介ページはこちら】https://www.mhi-ms.com/jp/products/hydraulicmachinery/deckmachinery/

「Sシリーズコネクテッド」による遠隔からのモニタリング画面

データロギング・アドバンス搭載機の運転データ表示画面


mission_net_zero

三菱重工グループについて

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。

詳しくは: