三菱重工機械システム(株)三原市主催「こどもお仕事チャレンジ」に参加
三菱重工機械システム(株)三原市主催「こどもお仕事チャレンジ」に参加
三原市が主催する仕事体験講座「こどもお仕事チェレンジ」に参加しており、2025年3月26日に市内の小学校に通う4~6年生10名に対し、製函機EVOLを用いた段ボールシートの印刷不良に対するパラメータ設定調整等の実作業の体験を行いました。
さらに、事前に用意した小型模型組立キット(段ロール嚙み合わせ機)の組立も体験いただき、最後に修了証書をお渡ししました。
参加されたお子さんからは「普段見ることができない機械に触れたり、物作り体験ができて楽しかった」といった感想が寄せられました。

EVOLで印刷した段ボール箱を手に記念撮影

模型を組み立てるお子さんたち
三菱重工グループについて
三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。
詳しくは:
- 三菱重工グループのウェブサイト: www.mhi.com/jp
- オンラインマガジン SPECTRA: spectra.mhi.com/jp
- YouTube: Discover MHI
- X(旧Twitter): @MHI_Group | @MHI_GroupJP
- Instagram: @mhi_groupjp
- LinkedIn: Mitsubishi Heavy Industries をご覧ください。