看護部長挨拶

2023年4月より、長年看護科を支えてこられた西海英子看護部長の後任として就任しました。私は慢性疾患看護専門看護師として、病いとともに生きていく方々の看護に長く従事してきました。この経験を活かし、『かかりつけ医としての急性期病院』という当院の役割を果たすべく、看護職員一丸となって取り組んでおります。
かかりつけ医の役割は、「身近な地域における日常的な医療の提供や健康管理に関する相談などを行うこと」とされています。当院周辺地域の皆様が、住み慣れた生活の場で長く暮らし続けていけるよう、また最適な入院期間で望む生活の場へ復帰できるよう支援することが看護の役割と考えます。『治療も生活も支援できる』という看護の専門性を磨き続け、皆様が願う生活を支えて参りたいと思います。

看護部長馬場 敦子

看護科理念

患者様・ご家族の尊厳を守り、共に幸福感が得られる看護を提供する

看護基本方針

  • 私たちは、患者様・ご家族の思いを尊重し、安全で根拠に基づいた質の高い看護を提供し信頼を築きます。
  • 私たちは、社会のニーズ・医療技術の進化を的確に捉え、地域住民の個々の健康レベルに応じた看護を提供し社会に貢献します。
  • 私たちは、企業病院の看護師として、社員の健康保持・増進を支援します。
  • 私たちは、コミュニケーションの重要性や役割を認識し、チーム医療の担い手として協働します。
  • 私たちは、節度ある社会人として、また人間性豊かな看護専門職として、必要な知識・技術・教養を高めるよう自己研鑽します。