歯科口腔外科
特色
当科では、一般的な歯科治療から地域医療機関では治療困難な症例や、口腔外科疾患の診断と治療を、神戸大学病院や地域医療機関および三菱神戸病院内各科との密接な連携のもとに行なっております。また、当科は日本口腔外科学会認定准研修施設に認定されています。
口腔外科では口の中・あご・舌の疾患全般を対象に診断・治療を行っており、具体的な取り扱い疾患は以下になります。
- 難しい親知らずの抜歯
- 嚢胞や腫瘍性病変
- 歯および歯周組織に関する疾患全般
- 顎関節疾患
- 口内炎や口腔粘膜・舌の炎症・疼痛
- 有病者の歯科治療(心臓病や糖尿病などの全身疾患をお持ちの方)
- インプラント治療(骨造成、骨移植を含む)
- 外傷による歯の脱臼や顎の骨折
- 口腔乾燥症
- スポーツ外傷やマウスガードの作製
- 骨髄炎などの炎症性疾患
- 歯石除去、歯のクリーニング、ホワイトニング
また、他の診療科と協力し周術期の口腔ケアにも取り組んでおります。
癌などの大きな手術や抗癌剤治療、整形外科における人工関節置換術などの手術前後に口腔ケアを行うことにより、口の中の細菌が原因の肺炎や手術部位の感染発生率を低下させ、入院期間の短縮や予定された治療が計画通り行えるように口腔内の状態を整えます。
スタッフ全員が気さくで明るい雰囲気の診療室ですので、疑わしい症状やお困りの事があれば、お気軽にご相談してください。
診療実績
| 全身麻酔手術症例 | 件数 | |
|---|---|---|
| 2023年度 | 2024年度 | |
| 抜歯 | 206件 | 266件 |
| 顎骨嚢胞 | 16件 | 68件 |
| 外傷(顎骨骨折など) | 1件 | 0件 |
| 良性腫瘍 | 6件 | 14件 |
| その他 | 2件 | 5件 |
| 外来症例数 | 件数 | |
|---|---|---|
| 2023年度 | 2024年度 | |
| 普通抜歯 | 242件 | 271件 |
| 難抜歯 | 127件 | 191件 |
| 埋伏歯抜歯 | 194件 | 213件 |
| 嚢胞摘出手術 | 25件 | 31件 |
スタッフ紹介
常勤医師
榊原 晶子
歯科口腔外科部長
医学博士日本口腔外科学会専門医・指導医
日本口腔科学会認定医・指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医(歯科口腔外科)
日本障害者歯科学会認定医
日本化学療法学会 抗菌化学療法認定歯科医師
インフェクションコントロールドクター(ICD)
厚生労働省認定歯科医師研修指導医
山下 淳也
歯科口腔外科医師
医学博士日本口腔外科学会認定医
日本レーザー歯学会専門医
荻田 晏寿
後期研修医
特殊外来
- 口腔粘膜疾患外来(金曜午後)
診療予定表
2025年11月
| 時間 | 診察室 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 半日/土曜 診療 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 榊原 晶子・山下 淳也・荻田 晏寿 ※第1・第3・第5水曜日、木曜日は手術日のため、交代で診察。 |
8日 |
|||||
| 午後 | 榊原 晶子・山下 淳也・荻田 晏寿 ※第1・第3・第5水曜日、木曜日は手術日のため、交代で診察。 |
休診 |
|||||
| 【インプラント外来】 | 古森 孝英 | ||||||
| 備考 |
|
||||||