下関造船所史料館

下関造船所史料館

下関造船所は、関門海峡を臨む彦島の立地条件を生かし、1914(大正3)年、操業を開始しました。
この史料館は、操業80周年を記念して開設されたものです。
甲板用のチーク材を使用したレトロ調の館内は、大きく分けて3つのコーナーがあり、「下関造船所のルーツ」、「下関造船所 船の変遷」、「船ができるまで」など、時代とともに変遷する建造船の歴史や、船の特長などについて紹介しています。


ニュース

三菱重工グループにおいては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、下記のとおり弊社グループ関連施設への入場をお断りする場合がこざいますので、何卒、ご理解くださいます様、お願い申し上げます。

  • 入場をお断りさせていただく皆様(弊社グループの従業員を含む)
    • 日本国厚生労働省の水際措置における日本入国後の待機時間を経過されていない方
    • 発熱・倦怠感・咳等の症状がある方
  • 対象施設:すべての三菱重工グループ関連施設


来館されるお客様へのお願い

  • マスク着用の上、ご来館ください。
  • 入館時に手指消毒のご協力をお願いいたします。
  • 咳エチケットをお心がけください。
  • 館内ではお客様同士の距離を2メートル程度あけるようご協力ください。
  • 当面の間、団体様の受付を休止いたします。
館内の写真
館内の写真
館内の写真
館内の写真
開館時間 月曜から金曜(祝日、当所休業日を除く)9時から16時
見学料 無料
駐車場 工場内及び工場周辺には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
その他 団体で見学される場合は事前にご連絡ください。
ガイドツアーはありませんので、自由にご見学いただきます。
問合せ 下関総務グループ 電話番号:083-266-5978

展示のご紹介

当館では、フェリーの船内に入り込んだようなVR映像や動画など、臨場感あふれるコンテンツを用意しています。

フェリー全景
フェリー全景
エントランス
エントランス
レストラン
レストラン
スイートルーム
スイートルーム

フェリー「せっつ」の船内をちょこっとご紹介

船内映像ダイジェスト