Press Information
三菱重工グループの三菱重工冷熱株式会社(社長:佐藤 純三、本社:東京都港区)は、特定家庭用機器再商品化法(以下、家電リサイクル法)に基づき、特定家庭用機器廃棄物の再商品化等に必要な行為に関する料金(以下、リサイクル料金)のうち、家庭用エアコンのリサイクル料金を2016年4月1日付で改定します。
■家庭用エアコンリサイクル料金の改定内容
 
 (消費税込総額表示)
|    
  |      新(改定)料金  |      旧(現行)料金  |      改定日  |   
|    リサイクル料金  |      972円  |      1,404円  |      2016年4月1日  |   
■改定料金の適用について
     1. 新料金は、次のいずれかに該当するものに適用いたします。
             ① 家電リサイクル券(管理票)の交付年月日(お客様からの引取日)が2016年3月31日以前の日付以外のもの
                 であり、かつ指定取引所への引渡日が2016年4月1日以降のもの。
             ② 家電リサイクル券(管理票)の交付年月日(お客様からの引取日)が2016年3月31日以前のものであり、かつ
                 指定取引所への引渡日が2016年5月1日以降のもの。
     2. 旧料金を、経過措置として次に該当するものに適用いたします。
             家電リサイクル券(管理票)の交付日(お客様からの引取日)が2016年3月31日以前のものであり、かつ指定取
             引所への引渡日が2016年4月30日までのもの。
 
 <適用事例>
|    
  |      家電リサイクル券(管理票)の交付日  |   ||
|    2016年3月31日 以前のもの  |      2016年3月31日以前 の日付以外のもの  |   ||
|    
 指定引取場所 引渡日  |      2016年4月1日から 2016年4月30日まで  |      
 旧料金適用  |      
 新料金適用  |   
|    2016年5月1日以降  |      新料金適用  |   ||
     3. この料金は、1台当たりであり、全国同一の料金です。
    4. この料金とは別に、小売業者、市町村等の収集運搬料金が必要となります。
          【お客様からのお問い合わせ窓口】
                 三菱重工冷熱株式会社 企画課 TEL:03-6891-4448
           【三菱重工冷熱・ホームページ】
                  http://www.mhiair.co.jp
三菱重工グループについて
三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。
詳しくは:
- 三菱重工グループのウェブサイト: www.mhi.com/jp
 - オンラインマガジン SPECTRA: spectra.mhi.com/jp
 - YouTube: Discover MHI
 - X(旧Twitter): @MHI_Group | @MHI_GroupJP
 - Instagram: @mhi_groupjp
 - LinkedIn: Mitsubishi Heavy Industries をご覧ください。