企業情報
代表メッセージ
取締役社長 CEO 寺沢 賢二
「三菱重工エンジニアリング」は2018年に三菱重工から事業承継して誕生した、『エンジニアリングで世界中に「快適な暮らし」と「豊かな社会」を創る』ことを使命とする会社です。
我々は、CO2回収プラント、交通システム、化学プラントなど社会インフラのエンジニアリングを担うプロフェッショナル集団として、EPC(設計・調達・建設)プロジェクトで培ってきた技術をコアコンピタンスとして、多くの国・地域と社会の発展に貢献することを目指しています。
我々には、世界的なインフラプロジェクトを始めとする様々な製品を納める三菱重工グループの豊富な実績を通じて培ったエンジニアリング力、プロジェクトマネジメント力、システムインテグレーション力に加え、高い製作能力、鋭い解析力、経験豊富な人材、優れたデジタライゼーション技術、強力なネットワークがあります。これらの総合力を駆使してプロジェクトの計画から基本設計、詳細設計、調達、製作、建設、試運転、アフターサービス、O&M(Operation & Maintenance)、更には事業側への資本参加を含め、上流から下流まで様々なステージでお客様の多様なご期待に応えて参ります。
三菱重工エンジニアリングは、SDGs達成への貢献と温室効果ガスの排出を実質ゼロとする脱炭素社会の実現に向けて大きな役割を担うべく、カーボンリサイクルへの取組みを強化するとともに、社会を大きく変革しつつあるDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、エンジニアリングの限りない可能性を追求し続けます。
会社紹介冊子
会社概要
本社所在地 | 〒220-8401
横浜市西区みなとみらい三丁目3番1号 三菱重工横浜ビル |
---|---|
電話 | 045-200-9600 (代表) |
設立 | 2018年1月1日 |
資本金 | 200億円 |
取締役社長 | 寺沢 賢二 |
株主 | 三菱重工業株式会社 (100%出資) URL:https://www.mhi.com/jp/ |
事業内容 | 化学プラント、交通システム、環境設備等に関するエンジニアリング、製造、調達、建設、販売およびアフターサービスに係る事業 (これに付帯関連する事業を含む) |
所在地・事業拠点
本社 横浜
住所: | 〒220-8401 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1 (三菱重工横浜ビル) |
---|---|
電話: | 045-200-9600 |
FAX: | 045-200-8914 |
アクセス: |
お車をご利用の場合首都高速 横羽線「みなとみらい」ランプ出口正面。横浜駅から約10分。新幹線新横浜駅から約30分。 空港からお越しになる場合羽田空港からリムジンバス「横浜駅 (YCAT) 」行きに乗車し、終点「横浜駅 (YCAT) 」下車 (約30分) 。横浜駅から東急東横・横浜高速みなとみらい線でみなとみらい駅まで約3分。横浜駅 (東口) からタクシーで10分。羽田空港からタクシーで約30分。 |
事業拠点 三原地区 (和田沖)
住所: | 〒723-0042 広島県三原市和田沖町1-1 |
---|---|
アクセス: |
電車をご利用の場合【新幹線】 JR三原駅からタクシーにて約15分 お車をご利用の場合山陽自動車道をご利用の場合:岡山方面 福山西I.Cから約60分、広島方面 本郷I.Cから約40分。 空港からお越しになる場合広島空港からリムジンバス「三原駅・尾道駅行」に乗車し三原駅下車 (約40分) 、三原駅からタクシーにて約15分。 |
事業拠点 三原地区 (古浜・糸崎)
住所: | 〒729-0393 広島県三原市糸崎南1-1-1 |
---|---|
アクセス: |
電車をご利用の場合【新幹線】 JR三原駅からタクシーにて約10分。【山陽本線】 JR糸崎駅から徒歩約5分。 お車をご利用の場合山陽自動車道をご利用の場合:岡山方面 福山西I.Cから約40分、広島方面 本郷I.Cから約30分。一般道をご利用の場合:岡山方面 尾道バイパス終点から約15分、広島方面 三原バイパス中之町ランプから約10分。 空港からお越しになる場合広島空港からリムジンバス「三原駅・尾道駅行」に乗車し三原駅下車 (約40分) 、三原駅からタクシーにて約10分。 |