Off
On
次世代技術で挑む、持続可能な宇宙開発。
三菱重工の宇宙事業は、日本の宇宙開発の最前線で、品質と信頼性を礎に成長を続けています。
基幹ロケット事業や防衛宇宙インフラの構築を通じ、顧客のニーズに応える新たな付加価値を創出。
次世代技術を駆使し、持続可能な宇宙ビジネスを展開する中で、あなたの挑戦が求められています。
未来の宇宙を共に切り拓く仲間を、私たちは待っています。
募集職種一覧
- 開発試験宇宙事業における開発試験全般の取りまとめを担当。ロケットの打上げ試験・ロケットエンジンの燃焼試験・宇宙関連機器(探査機等)の試験等の試験検証作業および試験装置の設計・製作、ゆくゆくはプロジェクトの中核的なマネジメント業務に携わります。
- 設計ロケット飛行解析、ロケット射点設備開発設計、宇宙機設計・開発(人工衛星、月近傍ステーション搭載機器、有人与圧ローバ等)、宇宙利用系実験装置・宇宙機および搭載電気機器の設計・開発などを行います。
- 生産技術・管理宇宙機の燃料タンク用大物部品の生産技術・生産管理、各種宇宙機器の生産プランニング、ロケットエンジンの燃焼試験における指揮・計測作業等、ロケット・宇宙関連機器の開発試験取りまとめ作業などを行います。
- 品質保証ロケットエンジン・月面探査機・小型衛星の開発品質保証・信頼性管理、基幹ロケット・宇宙ステーション補給機のシステム安全性検証・設計品質保証、ロケットエンジン等の検査・品質管理などに携わります。
- 製造(技能職)H3ロケット用エンジン・バルブなど宇宙機器の機械加工作業、宇宙機器(H3ロケット、HTV-X等)の構造組立作業もしくは艤装組立作業に携わります。適性により現場管理や生産管理業務なども担当します。