ダイナボアーズラグビー教室


※2023.02.28更新:2023年度の情報です。
 2022年度の情報はこちら:https://dynaboars.mhi.com/news/activity/20220501-1618.html
※2023.03.06:申込URLを追記しました
※2023.03.27:募集期間延長を追記しました(募集人数に満たないため引き続き募集を継続、定員になり次第終了)

三菱重工相模原ダイナボアーズは、相模原市および川崎市において『三菱重工相模原ダイナボアーズアカデミー』を開校しますのでお知らせします。
従来の、ラグビースキル含む心身の向上を目的とした『ダイナボアーズラグビー教室』を、2023年度は個人のラグビースキル向上によりフォーカスした“アカデミー”として開校。日本ラグビーフットボール協会S級コーチ資格を持つ安藤栄次アカデミー統括監修のもと、引き続き成昂徳ヘッドコーチを中心に指導。高いスキル指導による個の向上から、神奈川県内ラグビーの底上げを目指し、さらなるラグビー発展と普及にも貢献できるアカデミーを目指します。

また従来の相模原校(横山公園)に加え、新たに川崎校(Ankerフロンタウン生田)を開校いたします。ダイナボアーズのホストタウンである神奈川県内でラグビー活動の環境を広げ、さらなる活発なアカデミー活動を展開してまいります。

【三菱重工相模原ダイナボアーズアカデミー】

1 アカデミー概要

相模原校 川崎校
開校場所

■横山公園

神奈川県相模原市中央区横山5-11-50

http://www.sagamiharashi-machimidori.or.jp/park/yokoyama

※人工芝

■Ankerフロンタウン生田

神奈川県川崎市多摩区生田1-1-1

https://ikuta.frontown.com/

※人工芝

対象クラス人数

U-12(小学校5~6年生)・30名程度
→受付中
U-15(中学校1~3年生)・30名程度
→4/10締切(キャンセル待ち)

U-12(小学校5~6年生)・30名程度
→受付中
U-15(中学校1~3年生)・30名程度
→受付中

開催日時

U-12:水曜日 17:00~18:10(70分間)
U-15:水曜日 18:30~19:50(80分間)

  • 各月3~4回開催、詳細は練習日予定表を参照
  • 祝日、チーム指定日は休みとします。
  • 荒天や社会情勢等の理由により開催困難と判断した際は中止となります

U-12:月曜日 17:00~18:10(70分間)
U-15:月曜日 18:30~19:50(80分間)

  • 各月3~4回開催、詳細は練習日予定表を参照
  • 祝日、チーム指定日は休みとします。
  • 荒天や社会情勢等の理由により開催困難と判断した際は中止となります
体制

アカデミー統括:安藤栄次(日本ラグビーフットボール協会S級コーチ資格保有)
ヘッドコーチ:成昂徳(日本ラグビーフットボール協会A級コーチ資格保有)

参加費

入会金:10,000円(ジャージ・Tシャツ、ビブス、保険料、管理費)
月謝:U-12 7,500円
    U-15 8,000円

  • 途中参加の場合は、参加該当月分より月謝が発生します
  • 休会や退会については、該当月分まで月謝が発生します
  • 支払いが完了したものについて、返金はいたしかねます
持ち物

スパイク(ラグビーまたはサッカーのもの。金属スパイク禁止)
ヘッドキャップ、マウスピース(段階的にコンタクト練習を行う為、上記必要となります)
飲み物:水またはお茶(人工芝のためスポーツドリンク等は禁止)
※詳細は入会者に向けたご案内として別途ご連絡します

2 申込について
募集期間:2023年3月6日(月)12:00 ~ 3月27日(月)定員になり次第終了
申込方法:WEB上の専用の申込フォームより申込
U R L:https://dynaboars-rugby-academy.suku2.io/
その他 :
・募集人数を超えた場合は、抽選にて参加者を決定いたします募集人数に満たないため、引き続き募集を継続いたします
・最新の受付状況は『1 アカデミー概要』の『対象クラス・人数』をご参照ください

・参加の可否については、3月31日(金)までにメールにてご連絡します
※当選された方には「ご当選メール」、ご当選漏れとなった方には「キャンセル待ち」のメールを送付します

3 練習日予定表

  • 今後変更される場合がございます