先輩社員インタビュー 竹野 真悠

竹野 真悠

竹野 真悠

MAYU TAKENO

入社年 2017年
所属部署 電気制御技術部 装置制御設計グループ

INTERVIEW

MHI NSエンジニアリングに入社を決めた理由を教えてください。

東日本大震災で計画停電を経験した時に電気の安定供給の大切さを実感し、原子力に興味を持ちました。ですが、大学は電子系の専攻だったため「モノづくり」の研究室にすすみました。なので、就職活動の際も「モノづくり」を軸にし、自分で考えて設計したシステムでモノを動かしたいと考えました。その時に、計画停電の体験を二度としたくないという思いから電気の安定供給に携わってみたいという挑戦心が芽生えました。そこで当社なら原子力に携わり、「モノづくり」もできると思い、説明会に参加しました。人事の方の計らいで後日、女性社員の方と話す場を設けてもらった事で不安も解消され、入社を決めました。

現在の主なお仕事の内容を教えてください。

原子力発電所だけでなく一般産業機械や劇場、レジャー施設の装置制御設計をしています。制御設計とは、装置をどう動かすかつまり装置内の頭脳を作っているイメージです。例えば、装置の自動制御やモータの多軸制御について制御装置(PLC)を使用して設計します。

現在のお仕事のどういうところにやりがいを感じていますか。

現在のお仕事のどういうところにやりがいを感じていますか。

自分なりに悩み先輩方にも相談しながら設計した制御システムで装置が正確に動いたときです。また、原子力の勉強範囲は広く難しいですが、知れば知るほど原子力安全への理解に近付いていると感じることにやりがいを感じます。

MHI NSエンジニアリングに入社して良かったと思えることを教えてください。

MHI NSエンジニアリングに入社して良かったと思えることを教えてください。

指導員として先輩が1年間つきっきりで仕事を教えてもらえるところです。
 技術力だけでなく社会人としての人との接し方等を優しく、しかし締めるところは締めて、大切な事をたくさん教えてもらえます。指導員は一生指導員、という言葉通り、異動等で指導員と仕事上の関わりが無くなっても交流されている先輩方がたくさんいらっしゃいます。

今の職場は、働きやすい環境だと思いますか。その理由も教えてください。

1人1人の意見を尊重してくれるからです。若手の意見も欲しいと言われ、積極的に聞いてくれます。

ワークライフバランスについてお聞きします。仕事と自分の時間と両立できていると思いますか。

1人1人が働きやすい働き方(フレックスや有給休暇の活用,在宅勤務等)で働いています。そのため私も周りの目を気にすること無く私自身が働きやすいと思う働き方をすることができています。

オフの日の過ごし方、趣味などを教えてください。何か習い事や、趣味のための学習、利用している福利厚生などはありますか。

オフの日の過ごし方、趣味などを教えてください。何か習い事や、趣味のための学習、利用している福利厚生などはありますか。

趣味はサッカー観戦やフットサルです。定時後にスタジアムを訪れたり、当社のサッカー部の方と会社近くのフットサル場でプレイしたりしています。なので、サッカー観戦やフットサルの予定がある日はいつも以上に仕事に熱が入ります。休日は、サッカー以外にも友達と野球観戦に労働組合の割引制度で行く事もあります。

今後5年後10年後の目標を教えてください。

今はまだ先輩方にフォローしてもらいながら仕事をする事が多いですが、技術力を磨き、5年後10年後には先輩方に「この分野は竹野に聞くのが1番」と思ってもらえるような設計者になりたいです。

これから入社を考えている新卒学生にメッセージをお願いします。

就職活動は、自分と向き合える貴重な時間です。自分と向き合って見つけた自分軸、挑戦心を大切にしてください。入社すると、不明な事がたくさん出てきます。当社では、充実した教育や知識の豊富な先輩方が助けてくれます。いろんな事に挑戦して、一緒に専門性の高いエンジニアになりましょう★

1日のスケジュール

8:40 出社(ToDoリスト作成)
9:00 メールの返信対応
10:00 図面確認、出図準備
12:00 昼休み
13:00 機器の仕様確認
14:00 打合せ
15:00 図面作成、プログラム作成
18:40 退社