NTTジャパンラグビー リーグワン2025-26 第2節|三菱重工相模原ダイナボアーズ 対 横浜キヤノンイーグルス
【目次】
1.試合概要 2.チケット情報 3.場内マップ 4.ブース・イベント情報 5.主なスケジュール 6.会場アクセス 7.観戦について 8.メディア情報 9.メンバー表/プログラム
2025.11.14 掲載
1. 試合概要
■NTTジャパンラグビー リーグワン2025-26 ディビジョン1 第2節 カンファレンスA
三菱重工相模原ダイナボアーズ 対 横浜キヤノンイーグルス 三菱HCキャピタル マッチデー
■日時:2025年12月21日(日)13時40分キックオフ
■会場:相模原ギオンスタジアム 〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝4169
■試合情報特設サイト
■リーグワン公式試合情報(メンバー表、試合経過・結果)
2. チケット情報
(1)2025-26シーズン共通のチケット情報
https://www.mhi.com/jp/company/sports/dynaboars/ticket.html
(2) 高校生以下無料ご招待!相模原市民限定/特別ご優待キャンペーン
■申込期間:2025年11月19日(水)12:00~試合当日キックオフ時間まで
■購入・詳細はこちら
https://ticketrugby.jp/campaign/20251221_sagamiharacity_official?ser=841klz5f9
(3)当日券
当日券売場にて販売いたします(完売となった席種は当日券販売ございません)
3. 場内マップ
■飲食持ち込み・再入場可。各入場ゲートに加え、自由席(芝生)に再入場口を設置します。
■エキサイティングシート入場ゲートを除き、券種に限らずお好きな入場ゲートよりご入場いただけます(バックとメインの行き来が可能です)。開門前はメインスタンド側入場ゲートが比較的空いておりますのでご活用ください。
4. ブース・イベント情報
2025.11.14更新(随時追加してまいります)
※見やすくまとめた特設サイトもご参照ください
※場外イベントはチケット不要です(当日チケット提示を要するものはその旨記載します)
(1)来場者プレゼント
①ダイナボアーズ’25アメフトシャツ プレゼント!
ダイナボアーズによるシーズン初戦恒例の来場者プレゼント。今回は相模原にルーツを持つ人気バンド[Alexandros]のロゴが入ったアメフトシャツを配布!当日ご入場いただいた方から先着6,000名様にプレゼントします。
配布方法:各入場ゲートにてご入場時に配布
(2)アトラクション・演出
①ドラえもんがやってくる 撮影会(ウリボアランド)
ウリボアランドでドラえもんとの撮影会を実施!
実施時間:11:30-12:00、13:00-13:30、15:45-16:15
※諸般の事情により、時間・内容が変更・中止となる場合があります。予めご了承ください。
※撮影会時、他のお客様の映り込みにご配慮いただけますようお願いいたします。
第三者の映り込みがあった場合、その写真をSNSやインターネットヘ掲載することは控えていただけますようお願いいたします。
※カメラはご持参ください。
②ウリボアランド(10:40~16:45 @ウリボアランド)
子どもたちに大人気の試合会場内テーマパーク『ウリボアランド』が今年も開園。
■今回の遊具:ダイボ君ふわふわ、ダイボ君スライダー
■料金:1枚(1回)500円、2枚セット券800円
※別途ファンクラブ会員割引あり
③ウリボアランド内イベントブース(10:40~13:40頃 @ウリボアランド)
■小田急ONE(オーネ)ブース
■相模原市緑区ブース
■相模原市観光 シティープロモーション課ブース
■相模原市広報課ブース
■縁日ブース
■高所作業車試乗体験
④ワクワクラグビー体験ゾーン(10:40~13:40頃 @ウリボアランド)
⑤ステージイベント(11:25~12:00頃 @イベント広場)
■相模原の皆さまによるステージ
ダイナボアーズ公式チア「ダイナスターズ」に加え、以下の皆さまがパフォーマンスを行います!
・相模原市内全7校(上溝南高校ダンス部、東海大相模高校ダンス同好会、光明学園相模原高校ダンス部、相模原高校応援団部、相模原弥栄高校ダンス部、麻溝台高校ダンス部、橋本高校ダンス部)
・”よさこい”チーム「一心」
⑤ダイボ君&ラガマルくん&さがみん(相模原市)&ミウル(相模原市緑区)登場!
ダイナボアーズのホストゲーム定番のメンバーに加え、相模原市マスコットキャラクター「さがみん」が来場予定!ふれあいやフォトセッションを楽しんでね!
(3)その他のブース・物販
①キッチンカー&物販(10:40~ @キッチンカーエリア)
飲食売店32店舗&物販4店舗が出店予定。
※当日は多数の来場者が見込まれ混雑が予想されますのでご注意ください。
②ダイナボアーズ公式グッズショップ (10:40~ @イベント広場)
ダイナボアーズホストゲームでのグッズショップ。
ホスト最終戦は3代目ダイボ君のデザイナー・ムライタケシさんによるダイボ君絵サイン会を実施!即興でイラストを描いてくれます。
対象:税込3,000円以上ご購入のお客様、先着50名様
③その他のブース(イベント広場)
■ゆうゆう農場 ※相模原のお野菜販売(10:40~)
■DYNA SPOTブース(10:40~13:40)
(4)ダイナボアーズ定番イベント
①全緑ウォーク(10:10~13:40)
JR原当麻駅から歩いてご来場いただくと、途中にあるチェックポイントで限定の「ダイボ君ステッカー」配布します。ステッカーはその日によってダイボ君のポーズが異なる1点モノ!チェックポイントはコチラ
②エキサイティングシートおよびジュニア会員向け「サンクスハイタッチ」(試合終了後)
エキサイティングシート購入者およびFCジュニア会員の皆さまは試合終了後に出場選手たちとハイタッチしよう!
■エキサイティングシート:試合終了後、警備員が南側ゴール裏付近に誘導します。
■ジュニア会員:試合終了~5分後までに、エキサイティングシート入場口付近へ各自ご集合ください。同伴者1名のみ同行可能。
5. 主なスケジュール
10:10 全緑ウォーク開始(ステッカー配布スタート 13:40まで)
10:40 当日券販売、総合受付、各イベントブース オープン
11:10 スタジアム先行入場開始(ファンクラブ有料会員 本人のみ)
11:20 一般入場開始
※スタジアム場内入場時間は、先行・一般ともに入場待機列の状況により前後する場合がございます
11:25 場外・イベント広場 ステージイベント開始
”よさこい”チーム「一心」、ダイナボアーズ公式チア「ダイナスターズ」、相模原市内全7校ダンス部
12:00 ダイナスターズと一緒に踊ろう!(場外・ウリボアランド)
12:00 麻溝台高校吹奏楽部パフォーマンス(場内・メインスタンド側陸上トラック)
13:05 スタジアム場内パフォーマンス(場内・バックスタンド側陸上トラック)
”よさこい”チーム「一心」、ダイナボアーズ公式チア「ダイナスターズ」
13:30 選手紹介
13:40 キックオフ
14:25頃 ハーフタイムショー(ダイナスターズ&高校生ワタリドリパレード)
15:25頃 試合終了
6. 会場アクセス
・相模原ギオンスタジアムによるアクセス情報はコチラ
(1)最寄り駅(JR相模線 原当麻駅)より 徒歩20~25分
★全緑ウォークチェックポイント(10:10~13:40)
(2)バス利用(小田急線相模大野駅、JR古淵駅、JR原当麻駅)
①小田急線「相模大野駅」から
■シャトルバス
相模大野駅付近より無料シャトルバス運行します。午前10:10より5~10分おきに発車(時刻表)
発)相模大野中央公園・グリーンホール前 地図
着)相模原ギオンスタジアム南側ロータリー 地図
※往路は無料、復路は有料となります。
■路線バス(相模大野駅北口)
大60「女子美術大学行」→「女子美術大学」下車(約25分)→徒歩約15分
時刻表
②JR横浜線「古淵駅」から
■古04/古05「女子美術大学行」→「女子美術大学」下車(約20分) → 徒歩約15分
時刻表
③JR相模線「原当麻駅」から
■当02「北里大学病院・北里大学行」→「県立相模原公園前」下車(約5分)→徒歩約10分
時刻表
・大15「相模大野駅北口行」→「県立相模原公園前」下車(約5分)→徒歩約10分
時刻表
【帰りの路線バス】
「女子美術大学」バス停発 時刻表
「県立相模原公園前」バス停発 時刻表
(3)自家用車
クラブとしてオフィシャルに確保しているのは以下①②となります。公園駐車場③④の利用も可能ですが、休日の一般公園利用者も駐車するため試合日は早々に満車となります。
また、試合前後は周辺道路が大変混雑します。公共交通機関のご利用を推奨します。
①KYB相模工場第2駐車場(無料・比較的空いてます)
②ニコン相模原製作所(無料・比較的空いてます)
③市立相模原麻溝公園:第1~第5駐車場(無料)※第6駐車場は関係者のみ
④相模原公園中央駐車場(有料)
※公園周辺の周遊や駐車場入口での待機はお控えください。交通渋滞の原因となり、近隣住民の皆さまにご迷惑をおかけするとともに、選手到着にも影響が生じます。
7. 観戦について
ダイナボアーズの試合・イベントは、ご来場いただいたすべての皆さまにお楽しみいただくことを目指しています。応援するチームに関係なく、お好きなお座席で、それぞれのカタチでご観戦いただき、お楽しみいただければ幸いです。その中で以下の数点のみお願いがございます。
・楽器等含む“鳴り物“の使用については、自由席のみ許諾いたします(鳴り物を使用して応援したい方、静かに観戦したい方、双方が快適にご観戦いただけるようご協力よろしくお願いします)。
・自由席(バック・メイン)では、席をなるべく詰めてご着席いただき、特に混雑時におけるチケット枚数以上の座席占有(荷物を置く等)はご遠慮ください。
・自由席(芝生)でレジャーシートやご持参の椅子は他のお客さまの観戦を妨げない範囲にて利用ください。
・小さなお子さまに対し、特に芝生席においては優しいお気持ちで見守っていただけますと幸いです。小さなお子さまをお連れの皆さまは、可能な範囲で周囲へご配慮のほどお願い申し上げます。
・多くの皆さまが不快に感じる声掛け(ネガティブな野次など)はお控えください。個別注意させていただく場合がございます。
■観戦についてご参考
・ホストゲームご観戦についてのお願い
※新型コロナウイルス感染症対策・マスクの着用については現在適応外となります。また演出も上記お知らせ時から変更がございます
・NTTジャパンラグビー リーグワン2025-26「観戦マナー・応援ルール」
8. メディア情報
未定
9. メンバー表/プログラム
※プログラムは試合2日前の夕方以降に更新予定