特車技術

特殊車両

最新デジタル技術を駆使し
設計からサービスまで特殊車両をサポート

防衛省向けの特殊車両を軸として、三菱重工製品の開発からアフターサービスまで、3D-CADを始めとする最新デジタル技術による対応を実現しています。
さらに特殊車両の試験設備・特殊工具等においても設計から製作まで対応しています。


特殊車両・エンジンの維持・開発設計

16式機動戦闘車・10式戦車や11式装軌回収車、水陸両用車など陸上自衛隊向け特殊車両や特殊エンジン、さらに海上自衛隊向け艦艇エンジンなど、多様な特殊車両の設計に対応しています。高い防護・防弾性能を維持しながら様々な要求に応えるため、デジタライゼーションによる緻密な設計を実現しています。

陸上自衛隊HPより引用

特殊車両・エンジンの電子システムおよびシミュレーションの維持・開発設計

陸上自衛隊HPより引用

射撃の正確性を高めるため、潜望鏡から得られた画像の処理、弾の飛翔経路などの計算が求められます。そのための多数の電子機器、センサー、モーターなどで構成された電子システムを設計。また、走行に関わる機能についても様々な電子機器を組み合わせた電子システムを導入し、乗用車同様の電子制御を実現しています。


特殊車両の多種多様な試験対応とサービス対応

全国各地の演習場・試験場で行われる多種多様な試験には、特車技術部のエンジニアも参加・対応しています。また、特殊車両の幅広い分野でサービス対応を支援しています。

(C)JAXA

.
特車技術
特車技術