入社4年目社員のケース

PROFILE

鬼塚 信吾の写真

鬼塚 信吾

SHINGO ONIZUKA

誘導・エンジン事業部 製品開発・試験室
2015年新卒入社
工学研究科 機械システム工学研究科

ロケット及び誘導機器の構成品等の試験器材の設計・製作業務や試験業務を行う製品開発・試験室に所属。
入社1年目に同室の製品グループに配属され、2年目は試験グループに異動。誘導機器の試験業務を担当し、実際の器材に触れながらの現場作業に従事。3年目には製品グループに復帰し、設計計算や図面作成、検査書類の作成などを担当している。オフィスは愛知県小牧市。

[ MY HOME ]女性社員からも人気の独身寮

入社以来ずっと、会社の独身寮に住んでいます。建物や部屋は新しくてきれいですし、名古屋の市街地にも出やすく生活に便利なので、とても気に入っています。今年で30歳の誕生日を迎えるので退寮しなければならず、もう少し寮に居たいという気持ちも強いのですが、そろそろ新しい住まいを探さなければなりません。

女性社員からも人気の独身寮
現在住んでる寮の周辺は静かで、駅も近く比較的便利が良いため、引っ越しは寮の周辺を考えています。

[OFF TIME]
6:10

朝は自然体で過ごして自分自身をリセット

朝食のイメージ写真"
食欲がない日は、ヨーグルトやゼリーをお腹に入れて体のリズムを整えます。

目覚まし時計のアラームで起きると、食パンをサッと焼くのが朝の習慣。マーガリンを塗って、ゆっくりと食べることが多いです。
することは携帯電話のチェックぐらいで、テレビなどは見ないようにして、淡々と過ごしています。

[COMMUTING TIME]
7:00

運動を兼ねて片道40分を自転車通勤

会社へは車で通勤することもできるのですが、私は自転車で約40分かけて通っています。
その大きな理由は、デスクワークが多くなるため、運動不足の解消を兼ねたいと考えているからです。
雨の強い日などは電車を利用しますが、所要時間は自転車の方が短いですし、晴れた日に自転車で疾走するのはとても爽快です。

お気に入りのロードバイクの写真
お気に入りのロードバイクは1年前に購入しました。

[WORKING TIME]
8:00

チームで意識を共有して一日の業務がスタート

業務風景の写真
短い時間で自分を仕事モードへと切り替えます。

8時からの体操の後、グループごとに朝礼が行われます。マネージャーの席の前に集まって、各自が連絡事項などを伝えます。
その日の業務で必要なことや困っていることや、現場に行く予定などを報告して情報共有することで、グループ内のコミュニケーションを円滑にしています。

[WORKING TIME]
8:20

自分が計算したイメージをパソコンで具現化

午前中は、自分のデスクでの業務が中心です。
書類作成や事務作業をこなすほか、主要業務の一つである設計計算は、パソコンの表計算ソフトなどを使って作業します。
製品の強度などの計算式をパソコンに打ち込むために、最初は自分の手で計算したり頭の中でイメージしたりして考えますので、手元の紙に図を描いたりすることも多いです。

業務風景の写真
手を動かしての作業が行いやすいように、デスクの上は常に整理整頓。パソコンのデスクトップも整理するよう心掛けています。

[OFF TIME]
12:00

社員食堂で同僚と楽しいランチタイム

社員食堂で同僚と楽しいランチタイムの写真
満腹になって午後の仕事に影響しないように、ご飯は少なめ。

チャイムが鳴ると、ランチはオフィス隣の建物にある社員食堂へ。
ガッツリ系のメニューが中心ですが、定食は小鉢の料理が選べるので、女性社員にも好評だと思います。
私は栄養バランスを考えて小鉢は野菜にして、メイン料理はその日の気分で肉や魚を選ぶようにしています。
食事の後は同僚と趣味の話などをしてくつろぎ、午後の仕事に備えます。

[WORKING TIME]
13:00

図面と向き合って集中力を研ぎ澄ます時間

CAD(コンピューターによる設計支援ツール)を使った図面作成は、午後に作業することが多く、自分のデスクから専用端末がある隣のエリアに移動して行います。
図面とにらめっこするのには集中力が必要なため、適度に休憩を挟んだりして目を休ませながら仕事をするように心掛けています。

業務風景の写真
オフィスが広くてワンフロアなので、隣のエリアでも意思疎通はスムーズです。

[WORKING TIME]
15:00

デスクワークの合間に体を動かすことも大切

デスクワークの合間に体を動かす写真
設計は基本的に座りっぱなしなので、肩こりや腰痛にならないように適度な運動は必要です。

放送で独特のメロディーが流れると、音楽に合わせて体操をする時間です。
ここで一息をつき、積極的に身体を動かすことでリフレッシュします。
体操は午前に2回、午後に1回あります。

[WORKING TIME]
17:00

今日中に仕事をやりきろうという信念

忙しい時期は、残業になることもあります。
CADでの設計は長時間に及ぶことが多く、私のこだわりとしても中断したくないという気持ちがあって、キリの良いところまで仕事をしてから退社することが多いです。

業務風景写真
水曜日は定時退社強化日のため、私も17時に帰るようにしています。

[OFF TIME]
21:00

海外ドラマなどを見てリラックス

海外ドラマのイメージ写真
同僚と飲みに行くのは月に2、3回。金曜日が多いです。

家に帰ると、まずはお風呂へ。
ゆっくりと入浴したいので、夕食は遅めの時間になることが多いです。
帰宅途中で総菜などを買って、サラダは毎日必ず食べるようにしています。
23時頃に寝ることが多く、遅くてもその日のうちに就寝してしっかり睡眠を取りたいと思っています。
そのため、寝る前に楽しんでいる動画配信サービスは、海外ドラマを1話ずつ見るようにして、映画などは休日にまとめて見ています。

[ HOLIDAYS ] 休日はアウトドアで四季を満喫

今年からスノーボードに初めて挑戦して、3回目でそれなりに滑れるようになりました。
生まれも育ちも九州なので、個人的にもウインタースポーツは憧れだったのです。
友人の車に乗せてもらって、1、2時間かけて岐阜県内のスキー場に通っています。
私も最近SUV車を買ったので、次回は自分の車にボードを載せて行きたいと思っています。

アウトドアの写真
アウトドアが好きなので、夏はバーベキュー、冬はスノーボードへ行きました。
この職種の魅力
この職種の魅力
航空機やロケットなどの、ものづくりに携わることができる点は、この仕事の醍醐味です。
私の現在の部署では、誘導機器の試験器材の設計から運用までに関わることができます。
そのため、お客様である三菱重工の方との距離が近く、製品に関する意見を直接聞きやすいので、ものづくりの現場に触れたいエンジニアにとって魅力的な環境だと思います。
私の将来の目標
設計や試験などを問わず、製品に関わる業務を広く任されるエンジニアになりたいと考えています。
特に設計においては、機械設計をベースに制御や計測に関する知識も深め、試験器材の全体を見渡しながら設計できるようになることを目指しています。
職場の周りには、幅広い知識を持ちながらも自分の得意分野のある社員が多く、そういう先輩の方々を目標にしています。

学生の皆さんへ

私の就職活動を振り返ってみると、一つの業種にこだわらなかったのが良かったと思います。
就活の時期は、面接などを通じて人から客観的に評価されて、自分を見つめ直すことができる貴重な機会でもあります。
学生の方々には、業種や職種にとらわれすぎずに広い視野を持って、自身の適性に合った道をしっかりと見極めていただきたいと思います。

  • 社員の所属・役職・入社年次・担当業務等は取材当時のものです。