News

三菱重工相模原ダイナボアーズは淺岡俊亮、山極大貴、吉岡義喜の3選手と選手契約を結び、新たにチームへ加入することとなりましたので、お知らせいたします。
氏名 NAME |
ポジション | 生年月日 |
身長 |
出身地 | 出身校 代表歴 |
カテゴリ |
---|---|---|---|---|---|---|
淺岡 俊亮 ASAOKA Shunsuke |
PR | 1996/6/24 | 186cm 125kg |
京都府 | 帝京大学 日本代表 (1キャップ) |
A |
山極 大貴 YAMAGIWA Daiki |
LO | 1997/7/24 | 198cm 120kg |
東京都 | 専修大学 |
A |
吉岡 義喜 YOSHIOKA Yoshiki |
SH | 2001/3/17 | 167cm 73kg |
大阪府 |
東洋大学 |
A |
①淺岡 俊亮(あさおか しゅんすけ)
■経歴
2003-12 南京都ラグビースクール
2012-15 京都成章高校
2015-19 帝京大学
2019-25 トヨタヴェルブリッツ
■代表歴
日本代表(1キャップ)
■本人コメント
「この度、トヨタヴェルブリッツから三菱重工相模原ダイナボアーズに入団させていただくことになりました、淺岡俊亮です。ダイナボアーズでプレーする機会をいただき非常に嬉しく思います。自分の持ち味であるフィジカルの強さを全面に出してチームの勝利に貢献したいと思います。
また、サポーターの皆様に試合会場やイベント会場で直接お会いできる日を楽しみにしております。今後ともよろしくお願いいたします。」

©TOYOTA VERBLITZ
②山極 大貴(やまぎわ だいき)
■経歴
2013-16 保善高校
2016-20 専修大学
2020-25 NECグリーンロケッツ/NECグリーンロケッツ東葛
■本人コメント
「この度、三菱重工相模原ダイナボアーズに入団することになりました山極大貴です。今、最も勢いのあるチームの一員になれた事にとてもワクワクしています。チームの歴史と伝統、文化を学んで、プレーと情熱でチームに貢献したいと思っております。ダイナメイトの皆さんの前で常にハードワークしているところを見せ、応援してもらえる選手になれるようこれからも精進していきます!これからよろしくお願いします!」
©NEC GREEN ROCKETS TOKATSU
③吉岡 義喜(よしおか よしき)
■経歴
2016-19 興國高校
2019-23 東洋大学
2023 ブラザーズラグビークラブ [オーストラリア/クイーンズランド]
2023-25 静岡ブルーレヴズ
2025 NECグリーンロケッツ東葛(期限付移籍)
■本人コメント
「この度、三菱重工相模原ダイナボアーズに加入することになりました、吉岡義喜です。これまで支えてくれた家族や友人、そして応援してくださったファンの皆さまに、心より感謝申し上げます。新たな環境でチャレンジできることを大変嬉しく思っており、その恩返しができるよう、ひたむきに努力してまいります。
これまで出会ってきたすべての方々から学んだことを胸に、自分らしさを忘れず、どんな場面でもチームの力となれるよう、全力でプレーします!まだまだ未熟な点も多くありますが、日々努力を怠らず、一歩ずつ成長を重ねていきます。これから温かいご声援をいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。」

※カテゴリについて補足
カテゴリA:日本以外の協会における代表歴がなく、将来的に日本代表資格を得られる可能性がある選手に該当
詳細はジャパンラグビーリーグワン「選手契約および登録に関する規程」をご参照ください。