女性活躍推進法に基づく行動計画
女性の職業生活における活躍を推進するため、次のように行動計画を策定する。
- 計画期間
2025年4月1日~2028年3月31日 - 目標及び取組の内容
目標1:
新卒採用者に占める女性の割合を25%以上にする。
取組の内容:
求職者に向けて女性が活躍できる職場であることを積極的に広報する。
目標2:
全社員の残業時間を月平均10時間以内とする。
取組の内容:
チーム内の業務状況の情報共有/上司による業務の優先順位付けや業務分担の見直し等のマネジメントの徹底 - 女性の活躍に関する情報公開
(2025年4月1日時点)
労働者に占める女性労働者の割合 16% 男女別の平均勤続勤務年数 男性 15.7年 女性 12.9年 (公表日:2024年2月27日)
男女の賃金の差異
(男性の賃金に対する女性の賃金の割合)全労働者 71.0% 正社員 75.1% パート・有期社員 67.4%