社員寮について

横浜駅や首都高からのアクセスが非常に良く行動範囲が広がる魅力がある一方、寮周辺は閑静で緑も多く大きな公園もあるので生活にメリハリが生まれる環境。
寮のおすすめポイント
CLOSE!
横浜駅徒歩圏内で
立地の良さは抜群!
CONVENIENCE!
旅行好き、観光好きにはたまらない
交通網の利便性!
EVERYTHING!
生活面で必要なものが全て揃った
環境の良さ!
PRIVATE!
個室なので自由で安価な
自分だけの部屋を作れる!

寮生活について社員に聞いてみた!

寮生活の
楽しいところは?
寮には同期社員や先輩・後輩社員も住んでおり、気の合うメンバーで横浜駅周辺に遊びに行ったり、ご飯を食べに行ったりしています。寮の部屋でも集まることもあり、「鍋パーティー」を開催することもあります。
寮生活ならではの
エピソードを
教えてください
仕事の面でもプライベートの面でもお互いに助け合うことができます。一緒に部屋でゲームを楽しみ、ストレスを発散することもあります。悩みがあっても仲間がいるので、孤独を感じることはありません。
金銭的なメリットを
正直に教えてください
寮費と食費は給料天引きのため、衣食住の「衣」だけの出費を考えれば良いことは大きなメリットだと思います。また、財形貯蓄制度や持ち株会等があるのでお金を貯めたい人はしっかり貯めることができます。
OFFについて
横浜ソウルフード(家系ラーメン)やみなとみらいでのデート、オフロードドライブや国内外旅行など、書き切れないくらい楽しんでいます。


加賀谷陽明 2019年入社
寮生活の
楽しいところは?
年齢の近い社員が多いので、いろいろな話ができる、気軽で過ごしやすい環境です。寮の食堂で提供される食事は大変美味しく、毎日楽しみにしています。
寮生活ならではの
エピソードを
教えてください
同期社員や後輩社員と一緒に遊んだり、食事をしに出かけたりしています。寮生が近くにおり、気軽に色んな相談ができることも寮生活でしか味わえません。
金銭的なメリットを
正直に教えてください
寮は家具が備え付けられており、また家賃や光熱費が世間一般より抑えられるので、貯金が増えやすい環境だと思ってます。
OFFについて
有給休暇を土日の前後に取得することで、趣味の旅行をしたり、東北にある実家に帰省したりと有意義に過ごしています。


佐藤楓馬 2020年入社
寮生活の
楽しいところは?
入社当初の集団研修も寮生活になります。多くの新入社員との共同生活で大変なこともありましたが、様々な地方から来た社員と交流できたことは、今では最高の思い出になっています。
寮生活ならではの
エピソードを
教えてください
お互いの用事や都合に合わせて助け合える点は寮生活ならではのメリットです。降雪などの不慣れな悪天候時に、車を出して貰うなど先輩に助けていただいたこともあります。
金銭的なメリットを
正直に教えてください
寮に入ることで、家賃や食費が抑えられるので、入社時の給料でも十分に趣味に使うお金が残るのはうれしいですね!
OFFについて
ゲームやアニメ、野球をしてリラックスすることで日頃のストレスを解消すると同時にモチベーションを維持しています!


高島陸海 2020年入社
寮生活の
楽しいところは?
寮生と一緒に食事をすることで、孤独感や寂しさを感じることはありません。楽しい時間が共有できるのは素晴らしい事だと思います!
寮生活ならではの
エピソードを
教えてください
特別なエピソードはありませんが一人で暇な時、気軽に声を掛け誘う事でいつでも一緒に雑談や食事をすることができます。
金銭的なメリットを
正直に教えてください
寮費や駐車場使用料がかなり安価なのは魅力の一つです。趣味に回せるお金が残り、寮以外での一人暮らしではここまで趣味に回せないと思います。
OFFについて
横浜駅からの交通の便が良いので、旅行に行きすい環境です。趣味のサバイバルゲームのために各地へ移動するにも便利です。
