
三菱重工のシゴト
機械職
ガスタービン高温部品のコーティング作業を担う。
1600度超級の高温高圧ガスから母材の耐久性を高めるために、コーティングを施工する。
シゴトのやりがい
#01
製品を支える
重要な部品に携わる
ことができる!
ガスタービンにとってコーティングは非常に重要な要素であり、その作業を任されていることにやりがいと充実感を感じます!
#02
職場が
とにかく働きやすい!
忙しい中でも体調を気遣っていただき、有給休暇も取りやすい環境なので、常にリフレッシュすることができて、労働意欲アップに繋がっています!
#03
待遇が良く、
プライべートも充実!
残業が発生することもありますが、その分給料にもしっかり反映されるのでプライベートも充実します!
主な業務
オペレーター業務

大気プラズマ溶射装置と6軸ロボットを使ったコーティング作業のオペレーター業務です。
コーティング作業

大気プラズマコーティング後のコーティング膜厚の確認や余分についたコーティングの手入れ作業です。
マスキング作業

コーティング付着が許容されない箇所には、マスキングテープを使用してしっかり保護します。
1日のスケジュール
8:30
体操・朝礼・RKY※ミーティング
作業長から当日の予定・作業の注意ポイントの説明を受け、作業におけるリスクの抽出や対策の検討を行い、皆で共有します。
※リスクアセスメント危険予防

8:50
設備日常点検
安全に設備を動かすために異常がないか点検を実施します!

9:00
業務説明
先輩から一日の業務内容について説明を受けます。

9:10
業務開始
設備稼働開始、コーティング手入れ作業、マスキング作業等を実施します。

12:00
昼休み
所内の職場対抗体文行事に参加します!
13:00
体操・昼礼
三菱体操後、午後の作業内容を確認します!
13:05
午前中に引き続き作業
都度、出来栄えを確認したり、分からない事があれば、先輩に相談します。

15:00
ロボットティーチング
6軸ロボットがプログラム通りの動きをするか先輩と一緒に確認します!

17:15
作業終了
作業場周辺清掃やゴミ捨てをしたあと、引継ぎ資料を作成します。
17:30