ページの先頭です。 ページの本文へ フッタへ

三菱重工のシゴト
品質保証

フォークリフト等のエンジンの
排気ガス計測
を行う。

シゴトのやりがい

#01

様々なエンジンを扱う
ことができる!

船舶から農業用のエンジンまで様々な種類のエンジンを扱うことができます。

#02

手掛けたエンジンが
世界中で活躍

自分達でテスト、評価したエンジンが世界の色々な場所で使用されています。

#03

資格取得
チャレンジできる!

幅広く様々な業務を行うので、色々な資格を取得することができます。

主な業務

計測・生産前評価

各国の法規制に対応した生産エンジンの排出ガス抜き取り試験や、量産前の評価を行う。

計測機器のメンテナンス・校正

法規制に定められた校正頻度・方法に準じて、校正する。

排ガス設備備品の手配

試験に必要な工具やセンサー等の備品を手配する。

エンジン分解調査

エンジンを分解調査し、内部点検等で不適合原因を究明する。

1日のスケジュール

8:00

出社・朝礼

当日のスケジュールについて、チーム内でミーティングを実施。

8:30

排ガス設備の立ち上げ、点検

設備を立ち上げ、異常がないか点検する。

9:00

試験ベンチにエンジン据付

試験ベンチにエンジンを搬入・据付し、試験準備をする。

10:00

排ガス計測システムへのエンジン情報入力

計測に必要なエンジン情報を確認し、システムへ入力する。

11:00

打合せ

試験手順や内容、工数を擦り合わせる。

13:00

排出ガス計測

法規制に定められた試験手順に従い、計測する。計測結果が判定値内か確認する。

14:00

エンジンの油・水漏れ確認

試験エンジンの油・水漏れがないか確認する。

15:00

エンジン分解調査

不適合エンジンを自ら分解調査し、原因究明する。

17:00

終了、退社

拠点と社員を知る