ページの先頭です。 ページの本文へ フッタへ
暮らしについて

相模原製作所の暮らし

事業所の特徴

東京ドーム2個分の敷地には、エンジン・ターボチャージャー・戦車の3工場があり、グループ会社合わせて約3000人が就業しています。その他、戦車試走コース、テニスコート8面、ラグビー場を併設。

相模原製作所の雰囲気

正門

メインロビー

相模クラブ外観

職場の懇親会を行える宴会場を備えた社員クラブ。

桜まつり

芝生エリアは4月に相模原製作所で開催する桜まつり会場になります。

サマーフェスタ

8月は労働組合主催で芸能人を招いたサマーフェスタを開催します。

ラグビー

ジャパンラグビー リーグワンに所属する、三菱重工相模原ダイナボアーズ。

どんな暮らしができる?

久永雅士 2021年入社

私が住む神奈川県相模原市は交通の利便性が非常に良く、新宿や横浜まで電車で約45分で行けるのでショッピングやデートに困ることはないです。相模原はラーメン激戦区なので、ラーメン好きな方には超おすすめです。将来的には最寄りの橋本駅にリニアモーターカーが開通予定で、いつか地元の熊本まで延びてくれることを夢見て、日々頑張っています。

リニア

ラーメン

本宮拓采 2022年入社

仕事柄、他の作業者の方と関わることが多いので会話の機会が多くあり、いつも、相模原製作所の方々はとても気さくで、親切な方がたくさんいると感じています。入社当初で何もわからない時もたくさんの方に支えて頂きました。

さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト

宮ヶ瀬ダム

上原遼斗 2022年入社

相模原は自然が豊かで山が近いので、少し車で走ればすぐキャンプや登山に行けます。また、江の島などの海も近いので、夏には海水浴ができます。時期によっては市役所前で行われる桜まつり、橋本駅で行われる七夕祭りなどにぎやかで楽しいイベントもたくさんあります。相模原製作所には、ダイナボアーズというプロラグビーチームがあり、いつも熱くて面白い試合が見れて、仕事のモチベーションになっています。!

BBQ場

豊かな大自然

拠点と社員を知る