社員寮について

神戸市内にある寮から会社(神戸市)までの通勤時間は電車等で40~50分程度ととても便利。寮の各部屋にはトイレ・お風呂も完備。同期や仲間とくつろげる共有スペースだけでなく、トレーニングスペースで体を動かすこともできます。
寮のおすすめポイント
PRIVATE
1人部屋で
シャワー完備!
プライベート時間を確保
FAMILY
家族も泊まれる
ゲストルームがある!
PLAYING
体力作りができるなど
娯楽スペースも充実!

寮生活について社員に聞いてみた!

寮生活の
楽しいところは?
一人一部屋で自分時間を満喫できる環境です。夜、カーテンを開ければ、絶景の夜景も見られます! 一歩部屋を出れば同僚と時間を共有できるので、ドラマを一緒に見たり、仕事や恋愛の話に花がさくこともあります。
寮生活ならではの
エピソードを教えてください
毎日、寮長との「行ってきます!」「頑張ってな!」の挨拶から1日がスタート。食堂で同僚と会えば、一緒に夜ご飯を食べることも多いですし、同じ職場の同僚だけではなく、他部署や他県の人とのコミュニティーを広げられるのは嬉しいですね。
OFFについて
同僚と野球、フットサルをすることもあれば、食事やスポーツ観戦に出かけることもあり、色々なことにエネルギーを消費しています(笑)。現在もまたまだ知らない神戸を探索中です!


水口拓哉 2021年入社
寮生活の
楽しいところは?
社交的な環境である社員寮は、他の独身者との交流の場でもあります。新しい友人を作ったり、共通の趣味を共有したりする機会が豊富です。
寮生活ならではの
エピソードを教えてください
寮がある垂水駅周辺には、ショッピングができるアウトレットモールや飲食店が多く、徒歩圏内でさまざまな遊びを楽しめます。休日に同期と遊びに行く際も、選択肢が多くて困るくらいです(笑)。
OFFについて
神戸市内から六甲山へのハイキングは、美しい自然と素晴らしい景色を楽しめるので気分転換に最適です。また、神戸ビーフもぜひ味わってほしいですね。美味しいステーキやハンバーグを堪能できます!


吉田健治 2009年入社
寮生活の
楽しいところは?
寮には同期生がたくさんいます。帰宅後や休日に同期生の部屋に集まってゲームをしたり、時には悩みを相談して助けられることもありました。かけがえのない仲間が常に近くにいることが寮生活の楽しいところです。
寮生活ならではの
エピソードを教えてください
寮での初めての一人暮らしを始めたときは、当然掃除や洗濯も自分でやるので、慣れるまでは大変な面もありました。一方で親のありがたみ、家族のありがたみを実感し、自分の成長を感じられるいい機会となりました。
OFFについて
三宮や大阪にショッピングに行ったり、甲子園球場に野球観戦に行ったりすることが多いです。自分も地域の野球チームに入っているので、週末はチームメイトと汗を流しています。
