News
三菱重工業下関造船所(山口県下関市)は、8月6日・7日に開催された「しものせき未来創造jobフェア」に出展しました。
「しものせき未来創造jobフェア」は、山口県内の中高生・大学生・保護者等を対象として、山口県下関市の企業・団体を分かりやすく紹介し、仕事の魅力や地域社会との関わりを体験することで、働くことの意味や将来のビジョンを描くことを目的とした職業体験イベントです。
三菱重工グループの一員である三菱造船株式会社(社長:上田 伸、本社:東京都港区、以下、三菱造船)の社員が中心となり、3D技術を用いたCADソフトによる船の設計・建造体験、Virtual Reality(VR)による当社建造船の疑似ツアー体験、造船に関するクイズなど、船に対する理解を深めることができる多彩なプログラムを企画・運営しました。イベント期間中は多くの方々がブースを訪れ、リアルな船づくりを体験することで、三菱造船で働くことや、船に関わる仕事の魅力を感じてもらえる良い機会となりました。
三菱重工グループは、今後も地域貢献・次世代育成支援の一環として、ものづくりの魅力を伝える活動に積極的に取り組んでまいります。

船の設計・建造体験の様子