企業情報
社長メッセージ
当社は三菱重工業株式会社 防衛・宇宙セグメント 航空機・飛昇体事業部が防衛省殿へ納入した飛しょう体システムなどの後方支援業務を担当する会社として、1990年に発足しました。
具体的な事業内容は、防衛省殿がお使いの装備品の整備・修理・部品製造等であり、顧客第一の精神で、品質はもちろん、顧客のニーズに迅速に対応することをモットーに業務に取り組んでいます。
また、前述のほか、三菱重工業殿向けに各種試験装置などの設計・製造なども手がけており、優れた技術と製品を送り出しています。
業務にあたっては、社員皆が、「誠実」をキーワードに、コンプライアンス遵守と安全確保に努めるとともに、未来も見据え、明るく働き甲斐のある職場づくりに取り組んでいます。
当社は、そういった活動を継続し、防衛省殿・三菱重工業殿への貢献を通じて会社の発展を目指すとともに、社会に貢献したいと考えています。
取締役社長
堀之内 孝光
次世代法に基づく一般事業主行動計画
基本方針
男女を問わず全ての社員が仕事と家庭をより両立しやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1. 計画期間
令和2年4月1日~令和7年3月31日までの5年間
2. 内容
目標1:年次有給休暇取得を促進する。
- 対策
令和2年4月~ 時間単位年休制度を導入し、周知徹底する。
目標2:所定外労働を縮減する。
- 対策
令和2年4月~ 毎週水曜日を「ノー残業デー」として設定し、社内ホームページにて周知徹底する。
2020年6月23日
株式会社エムエイチアイロジテック
取締役社長 堀之内 孝光
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
〔基本方針〕
男女ともに全社員が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1. 計画期間
2022年4月1日~2027年3月31日までの5年間
2. 内容
目標:女性労働者の採用を2人以上増やす。
- 取組内容
2022年4月~ 社外媒体への女性活躍記事を充実させ応募者増を図る。
2022年 4月 1日
株式会社エムエイチアイロジテック
取締役社長 堀之内 孝光
会社概要
社名 | 株式会社エムエイチアイロジテック (略称:MHIロジテック、MLT) |
---|---|
設立 | 1990年(平成2年)1月8日 |
資本金 | 6千万円(三菱重工業株式会社100%出資) |
代表者 | 取締役社長 堀之内 孝光 取締役 花井 伸敏 取締役 出羽 徹昭 取締役 杉﨑 信之 取締役 住吉 一俊 取締役(非) 森 晶彦 監査役(非) 加納 豊 |
所在地 | 愛知県小牧市大字東田中1200番地 三菱重工業株式会社名古屋誘導推進システム製作所内 |
社員数 | 181 名(2022年6月23日) |
売上高 |
56億9千万円(2021年度) |
取引先 | 防衛省 三菱重工業株式会社 |
取引銀行 | 十六銀行小牧支店 三菱UFJ銀行 |
事業内容 | 三菱重工業株式会社が納入した飛しょう体システムの後方支援業務全般(整備、修理及び維持部品製造等)と、試験・訓練用器材の開発、製造 |
会社組織 |
|
アクセス(本社・入間出張所・東京出張所)
本社
住所 | 〒485-0826 愛知県小牧市大字東田中1200番地 三菱重工業株式会社 名古屋誘導推進システム製作所内 |
---|---|
電話 | 0568-79-0710 |
FAX | 0568-78-0245 |
アクセス |
電車をご利用の場合
お車をご利用の場合
空港からお越しになる場合
|
入間出張所
住所 | 〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1-3-29 浅見ビル 4階 |
---|---|
電話 | 04-2964-2616 |
FAX | 04-2964-2628 |
アクセス |
電車をご利用の場合
|
東京出張所
住所 | 〒114-0032 東京都北区中十条1-4-7 インクリースビル 2階 |
---|---|
電話 | 03-3905-8500 |
FAX | 03-3905-8511 |
アクセス |
電車をご利用の場合
|