INTERVIEWS
Staff Voice 若手技術インストラクタインタビュー


- 訓練部 第2グループ 吉村紘一
- (福井大学大学院卒~2019年入社)
- 4年強の研修を経て2025年よりインストラクタデビュー
- 「原子力の安全に興味があり、自分の興味領域と仕事が直接つながるのでやりがいがあります。
- 先輩社員の指導も丁寧でやさしく働きやすい環境です。
- 研修中に各地で知り合った仲間とは今でも交流があり大切にしています。」
※動画は近日公開予定
Staff Voice 若手社員対談


- 技術管理部 運営グループ 主任 森田直樹
- 技術管理部 運営グループ 平松和之
- 技術管理部 運営グループ 木崎慶士
- 「ゴルフ、テニスなどスポーツが盛んで上級者が多い」
- 「休暇がとりやすく、残業もすくなくワークライフバランスにすぐれている」
- 「体育室や図書館など社内リクリエーション施設が充実している」
※動画は近日公開予定
Schedule 社員の1日のスケジュール
-
8:00~ 午前業務
訓練担当のある日は講義もしくはシミュレータ実技訓練を教育します。
訓練担当の無い日は次の担当訓練の準備をします。
-
12:00~ 昼休み
食堂で昼食。 テニスコート・体育室・ランニング等で汗を流したり(お昼はシャワーのみ大浴場利用可能)
図書室や談話室でゆっくりリフレッシュしている方もいます。
-
13:00~ 午後業務
訓練担当のある日は講義もしくはシミュレータ実技訓練を教育します。
訓練担当の無い日はほかの技術インストラクタの訓練を見学し勉強をすることもあります。
-
17:00~ 終業
業務時間外、休日でも昼休みと同様に社内設備は利用可能です。
Message 当社が求める人材について


- 取締役訓練部長 濵田 裕幸
- 「社内の教育環境はハード・ソフト共に十分整備されております。
- 当社にふさわしいのは原子力に興味のある方、そして教えることが好きで相手の立場に立って物事を考えられる人。またコミュニケーションを大切にする人間であってほしいです。
- ある程度斬新な考え方をもって、何か課題をブレイクスルーするような方がふさわしいと思っております。」
- ※動画は近日公開予定