News

FSRU向けLNG「再ガス冷熱発電」実証試験でのタービン発電機の運転実施

Print

三菱重⼯マリンマシナリは株式会社商船三井(MOL)とDaewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co., Ltd.(DSME)がFSRU(※1)向けに共同開発中の「Cryo-Powered Regas(再ガス冷熱発電)」システムの実証試験⽤タービン発電機を DSME⽟浦造船所に納め、両社による⼩型試験設備を⽤いた実証が無事成功しております。

FSRUでは、マイナス約160℃のLNG を海⽔で温めて再ガス化します。
再ガス化する際にこれまで海⽔に排出していたLNGの冷熱を低沸点の熱媒体に移し、温度差だけで発⽣する熱媒体の蒸気を利⽤してタービンを回し発電することでFSRU⾃らが必要とする電⼒を賄うための燃料、およびFSRUからのCO2排出量を削減することができます。
今回、両社による⼩型試験設備での実証を実船規模に換算すると、FSRUが最⼤定格流量(※2)で再ガス化を⾏う場合において従来⽐で約50%のCO2排出量削減が⾒込まれます。

今回納めた冷熱発電システム⽤のタービン発電機は当社が独⾃に開発したものです。
LNGのガス気化時の冷熱利⽤を始めとする排熱回収による発電は低炭素社会の実現に向けた有効な打ち⼿の⼀つであり、海事産業の低炭素化に貢献すべく当社では船舶の排熱回収メニューのより⼀層の拡充に努めてまいります。

(※1)Floating Storage and Regasification Unitの略。浮体式LNG 貯蔵再ガス化設備。洋上でLNGを再気化し、陸上パイプラインへ⾼圧ガスを送出する能⼒を持つ。

(※2) 1⽇あたり5億⽴⽅フィートの送ガス量相当。

【タービン外形図】
【再ガス冷熱発電のロゴマーク】

以上

担 当 窓 ⼝:三菱重⼯マリンマシナリ株式会社